【小石川②】多福院門前町
2018.02.24 10:16
町名:多福院門前町
読み方:たふくいんもんぜんちょう Tafukuin-Monzenchō
区分:町丁
起立:江戸期
廃止:1869(明治2)年
冠称:不明。あったとすれば恐らく「小石川」
後身:小石川金富町
現町名:文京区春日二丁目
概要:慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。
文京区の「小石川金富町」の説明によると、「明治2年、小石川金杉水道町の一部、小石川富坂新町、小日向金剛寺門前町、多福院門前町の4町を合併した。町名は、金剛寺の「金」と富坂新町の「富」の頭文字をとって金富町とした。」とある。
『角川日本地名大辞典』は門前町の殆どに「町」を付けていないのでそれにしたがいたいが、文京区の説明には門前町の町名に「町」を付けているものが多く存在するため掲載することにした。なお、『文京区史』には当町を除いた3町で小石川金富町が起立されたとある。
撮影場所:多福院門前町