Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

LOVE BURGER TIME

イーゼル藝術工房さんに「究極のハンバーガーソング」を依頼

2018.02.22 01:41

通天閣のオフィシャルバンドやスティーブン・タイラーとの共演で話題になったイーゼル藝術工房さんとは、ご当地バーガーアイドルのハンバーガールZの共同プロデュースでとてもお世話になっている。いつもはハンバーガールのあれやこれやのお願いごとで連絡することが多いが、今回はイーゼルさんへのお願いごと。

それは「究極のハンバーガーソング」を作って欲しいという依頼。

これまでハンバーガーイベントでは、テーマソングとして「いざ誇れ我が郷土〜西日本ハンバーガー協会のうた〜」をオープニングやエンディングで流していた。こちらも作曲イーゼル藝術工房さんで歌詞は僕なのだが、歌の内容はあくまで「社歌」的なものなので、協会を作った僕は喜んでいるけれど、協会ってなんのこっちゃ?な人も多かったのだと思う。

なので今回作りたい歌は、「ハンバーガーを愛するみんなのうた」。ハンバーガーが好きな人がみんなで歌って踊れるそんな歌だ。

世界的に有名な「We Are The World」や、小室哲哉さんがご自身がプロデュースされたアーティストの方みんなで歌った「YOU ARE THE ONE」のようなイメージ。みんなハンバーガーの好みも色々あって、イベントもブログも活動の仕方も賛否両論あるけれど、ハンバーガーってめっちゃ美味しいよね?そだねーっていう歌にしたい(話題の「そだねー」使って見たかった!)。名曲「輪になって踊ろう」や「恋するフォーチュンクッキー」みたいに、みんなで歌って、肩組んで踊って、ステキなバーガーパーティをしてみたい。

そんなことをイーゼル藝術工房のリーダーである竹下さんに話したら、いつもの調子で「作りましょう!」と言ってくださった! もう今からテンションが上がりっぱなしだ。