大蛇堂(おろちどう)

2022.09.19 13:40

地域の伝承や民話を調査し妖怪と発掘してイラスト作成。掛け軸のかたちにして県内外で発表しています。

山梨の妖怪だけですでに100体以上。掛け軸のほか、伝承とイラストを掲載しているフルカラー図録や山梨妖怪地図のポスター、缶バッジも作っています。


すべて民話や伝説など残っているものがあるので、本来の部分とはなれた表現をしないようにしています。

 例えば、室町時代の話なのに江戸時代のものを描かないように、など。

 また、妖怪は「怖い」というイメージがつきがちですが、実際にはマヌケだったりとぼけていたりおかしいものもたくさんいます。

そういったことも含めて、絵柄を色彩豊かに明るく描くようにしています。



今回のクラフトサーカスフェスでは

秋山地区の開催ということで、王の入りの「ずず」「王の入りの山婆」、安寺沢の「ものいい石」が登場!もしかして上野原の新作妖怪も登場するかも?!


たのしい缶バッジガチャもあるので、怖がらないでぜひ来てね!