Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

和歌山の子連れランチブログちょこっとたいむ

和歌山の風景🌼

2018.02.26 16:07

にはちが行ったおすすめの風景の場所や和歌山の行事などです(超初心者ですが、カメラが趣味です(^^;))

お子さんと綺麗な景色を見におでかけもいいかもです♪

紀三井寺のお花見🌸(4月初旬)


生石高原のススキ(10月初旬から中旬)


海南市の紀州海南ひなめぐり(2月から3月)ひな人形が一面に!


白浜の円月島


白浜の三段壁


南部梅林の梅の花(2月下旬から3月初旬)


和歌山のお餅まき(和歌山県はお餅まきの多い県で、お寺などの各地でやっています。こちらは南部梅林の行事のお餅まきでもらったお餅達です。餅やお菓子などを投げるので、小さなお子さんは危ないかもしれません(^^;遠目で見るにはおもしろい行事です)


子安地蔵寺の藤の花(4月下旬頃)


有田川町のあらぎ島(8月頃)

季節によって棚田の色が変わります。イルミネーションをやっている時もあるようです。

和歌山県で唯一の「日本の棚田百選」に選ばれた名所です。


南海電鉄高野線天空


貴志川線たま電車