あったかターバンできました
2018.03.10 23:10
好きな編み地をいろいろ選んで、切ったり貼ったり。それぞれの方がああでもないこうでもないと、悩みながらも自分だけの”とっておき”が出来上がった楽しいワークショップとなりました。

まずは編み地選び。色や柄、そして触り心地。頭に巻いてみたりしながら選んでもらいました。



一番力を入れてもらうのはパッチワーク。ボンドを使うのでぺたぺたとくっつけていく簡単な作業です。何と何をどんな形でくっつけるか、自分色の見せ所です。
タテ・ヨコ・ナナメ・・・、みなさんたくさん悩んでくれましたが、「決められない!」と言いながら、なんだかとても楽しそうに見えました。
パッチワークが決まったら、ボンドでくっつけて、アイロンで乾かして、頭にあててみて、の繰り返しで、だんだん形が見えてきます。
形になってくるとみなさんの表情が変わっていくのが見えます。
紐選びも重要なポイント。紐の色や種類によって、ターバンの印象も大きく変わってきます。革紐を使ったり、編み紐を使ったり、2本を組み合わせたり、編んでみたり。
最後にちょっとひと手間。紐を縫い付けたら、完成です。
個性あふれる作品たちです。でも、やっぱり、ご本人が身につけたときが一番ステキですね!
参加してくださった皆様、ありがとうございました。楽しんでいただけたでしょうか??