Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

東大生家庭教師&予備試験受験生のブログ

平成23年予備試験論文商法感想

2018.02.27 12:47

今日の3問目は平成23年の予備試験論文商法です。


1日4問できそうなペースだったのですが、急用により4問目を解く時間がなくなってしまいました。残念です。


答練前までに予備試験過去問は(去年のは答案構成のみですが…)すべてやっておきたかったですね。答練のあとに最後の平成24年の分(確か手形法の年だったような…)をやろうと思います。


さて、本題の本問の感想です…。


設問1

監査役Dにも招集通知が必要、となぜか考えてしまいました。再現答案で同じことを書いた人はいなかったので、余事記載でしょう。

これを除けば大体解答筋のようなものをかけました。


設問2

一部条文の引用ミスと、130条1項を指摘し忘れました。


設問3

時間が足りず、かなり雑になってしまいました。

設問2との対比を意識するべきだったと思います。

また、問題の所在を明確に示せるかどうかが鍵だったのではないかと思います。

いずれにせよ、原則論から書くという基本に従うべきところ、急いで書いたので形式的にも浮いた論述になってしまいました。


以上