Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

絵本の読み聞かせ

2022.09.25 11:11


関西のリゾート地🌴淡路島から

オンラインで全国へ

 

 

笑顔いっぱいの365日

親子のふれあいで

家族みんなが幸せに♩

 


すいな法ベビーマッサージ講師の

塩谷ゆかです。



今日は絵本の読み聞かせについてお話します♩




先日、

生後10ヶ月になるお子さんのいるママから


「最近絵本に興味が出てきて、自分でめくろうとします!

でも紙をびりびりに破いてしまって💦

なにかいい方法ありますか?」


と、ご相談を受けました✨✨




自分から絵本めくろうとするなんて✨✨


拍手👏💕💕




きっともっと小さい頃から絵本が身近にあったんでしょうね♩




絵本をやぶいてしまうから、

手の届くところには置けない💦


というママもいらっしゃるのでは??



そんな時は、こんなシリーズはいかがでしょうか??



右下にご注目✨✨



"0.1.2えほん"

と書いてあります✨✨




こちらは、一枚一枚が厚めの絵本📖

少々の力ではやぶけません✨✨



そしてはっきりした色、形、音、、、、




子どもたちの、好き♡がつまった絵本です✨✨




そもそも、、、


絵本の読み聞かせっていつからしたらいいの??




そんなことを思ったことはないですか??






りんご

バナナ

いちご

ぶどう




こんな言葉を聞くと、

どんなイメージをしますか?

 


「甘そう♡」

「みずみずしそう♡」

などなど

想像しただけで

お口の中が美味し〜い感じになりますよね☺︎

 



それはあなたが

くだものの甘さや美味しさを

知ってるからなんです♩

 



でも、

まだくだものを食べた事のない赤ちゃんにとっては

未知のもの😳



甘そう、美味しそう、

などの期待も

反応もないんです。

 




そこで登場するのが

「絵本」なんです📖✨✨

 


絵本を読みながら、

 



『りんごはシャキシャキ』

『イチゴは甘い』

『ぶどうはぷりぷり』

など、



絵本で見たり聞いたりしていると

 



本物に出会った時の

興味、関心は

すーーーーーーっごいんです‼︎



 


子どもは

0歳~6歳ごろまでに

脳の神経回路が

爆発的に繋がります。

 



なんと約90%の脳の神経回路が

出来上がります。

 



赤ちゃんの時期の重要な期間だからこそ、

絵本でたくさん擬似体験を

させてあげて欲しいのです!

 



赤ちゃん絵本は

たった数分で読み終えます。

 

そしてこの時期は

一番何でも吸収する時期です。

 



まだ早いとか、

言葉が分からないからと思って

刺激を与えないのは

本当にもったいないです(^^)

 




ぜひ、

産まれたその日から


いえいえ、

お腹に命が宿ったその日から♩



絵本の読み聞かせを



親子で♡

楽しんでくださいね♡♡♡