特定非営利活動法人ルネッサンスファクトリー

モンハンに見る世代間ギャップ

2022.09.25 23:05

先日、NHKのニュースで見たのですが、

在宅勤務に関して、若い世代の方が、

在宅勤務で効率が上がったと感じているのに対して、

年齢が上の方の方が、

在宅勤務に疑問符を感じているようです。

インタビューを受けていた管理職の方には、

「片手間に仕事しているように見える」

といった感想を述べている方もいらっしゃいました。


個人的には、在宅勤務はいいことだと思ってますし、

世の中こういう流れになっていくとも思っています。

しかし、従来の働き方が染み付いてしまっている人にとっては、

馴染めないものなのかもしれませんね。

どういうところに違和感を感じているのか、

そこを理解してあげないと

溝を埋めるのは難しそうですね。


モンハンをする人にも、

新シリーズの仕様にすんなり馴染める方と、

昔の手間がかかる方がよかったという方に

分かれます。

まぁモンハンの場合は

世代間のギャップというよりは

それぞれの趣向の問題でしょうけれど。


個人的には、片手間に仕事をすることが、

誠実にやってないということには

必ずしもならないと思っています。