JR西日本 MV30(オペレーター機能つき)※現在設置されてません
2018.03.01 08:26

JR西日本に設置されているMV30です。みどりの券売機プラスの愛称がついています。こちらは、オペレーター機能がついており、通常のみどりの券売機では使えない、証明書が必要なきっぷなどもオペレーターを通して購入することができます。e5489、EXサービス、JR九州予約サービス、サイバーステーションで予約したきっぷの受け取りにも対応しています。指定席連結列車が運行されてる区間を含むきっぷの場合は他駅発のきっぷも購入可能です。一部の駅では入場券が購入できます。MV30の印字方式は熱転写となっています。
撮影地:山科駅(窓口内)
※現在、MV50に置き換えられたため山科駅にMV30は設置されていません。

京都駅に設置されているMV30は上部の表記がEX予約からEXサービスのマークに変更されています。
撮影地:京都駅(地下東口)
※現在、MV50に置き換えられたため京都駅にMV30は設置されていません。

MV30で発券したきっぷです。オペレーター機能を使用して乗車変更しました。