大統領の発言を「低俗な暴言だ」とでっち上げ「外交惨事」と大騒ぎする韓国
「5秒の映像」に録音された大統領発言とは?
韓国では今、たった5秒のニュース映像とそこに録音された尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の発言をめぐって、与野党と左右のメディアが対立し、上を下への大騒動となっている。
野党側は「韓米同盟を揺るがす外交惨事」だとし、与党側は「左派勢力がメディアと結託した政治謀略」だと互いに非難しあっているが、ことは同盟国アメリカを巻き込んだ外交問題にも発展しかねないだけに深刻だ。
代表取材のカメラマイクがとらえた会話
問題の発言は、以下のようなシチュエーションの中で飛び出し、録音されたものだった。
国連総会に出席した尹大統領は、現地時間の21日、バイデン大統領が開発途上国の衛生問題解決のためのファンドづくりを呼びかけて主催した「グローバルファンド財政公約会議」に出席。会議終了後の記念撮影のあと、尹大統領は壇上でバイデン大統領と48秒間の立ち話を交わした。
このあと尹大統領は朴振外相らと共に会場を跡にするが、その様子を撮影していた公営放送MBCのカメラは、尹大統領が歩きながら朴外相らに話しかける音声をカメラマイクで拾っていた。
雑音で聞き取れない音声に「伏せ字」の字幕をつける
MBCが尹大統領の発言として伝えたのは「国会のXXたちは、承認しなかったらバイデンは赤っ恥をかくな」という内容で、卑俗語が使われているとして、XXなどと伏せ字にした字幕テロップをつけて放送した。このXXの中には「セッキ(動物の子、野郎などの意)」が入り、もう一つは「チョッパリダ(恥ずかしい、みっともない)」という言葉が伏せ字にされた。いずれも韓国人なら普段からよく使う言葉なので、伏せ字にしてもすぐにそれと分かる言葉で、ハンギョレ新聞によると「道端の喧嘩で使われるような暴言と低俗な言葉」だという。
MBCテレビのニュース内容を伝えたブルームバーグ通信は、この「XXたち」をidiot (まぬけ)と訳し、AFP通信はthese f○○kers(バカなやつら)とし、いずれも米議会の議員たちを指して使われた言葉だとして世界に配信された。
韓国国会議員に言及したのに、なぜか米議会議員を指すと
問題は、「XXたち」が米議会の議員たちを指すのか、だけでなく、実際に「バイデン大統領」の名が言及されたのかどうかだ。尹大統領の首席広報官の説明によれば、「国会」とは韓国の国会のことであり「XXたち」とは韓国の国会議員を指す。そして「バイデン」と発音したとされる部分は、実際には「ナリミョン」(吹っ飛ばせば)と言ったのだという。
この説明で、納得がいくのは、バイデン大統領が主催したファンドづくりの会議で、尹大統領は1億ドルの出資を約束していた。ただし、この1億ドルの支出は国会での承認が必要なので、「国会で“やつら(野党議員)”に承認されず、1億ドルの約束が吹っ飛んだら(私の)面子はまる潰れだな」とぼやいたことになる。この尹大統領の言葉に続けて朴振外相が「説得するよう努力します」と発言しているので、前後の脈絡と平仄(ひょうそく)はすべて揃うことになる。
メディアと野党が癒着した政治謀略の疑いも
ところで、MBCの労働組合のうち極左の民主労組に属さない第3労組によると、この尹大統領の「暴言」に関するニュースを最初に報じたのはMBCのデジタルニュースつまりYoutube動画版だったが、それがアップされたのは22日午前10時7分。ところが、その37分前、MBCが第一報を報道する前に、最大野党「共に民主党」の朴洪根(パク・ホングン)院内代表は9時30分に開会した党政策調整会議の場で「尹大統領の暴言で韓米同盟を毀損する外交惨事が引き起された」と発言。KBSなどは、むしろこの朴院内代表の発言内容にまず飛びつき、MBCより早い午前9時54分に最初にネットニュースで報じるほどだった。
MBCの第3労組は、映像の編集前か途中に何らかの形で野党側に情報や映像が流れ、メディアと特定政党が癒着していた可能性があると見ていて、「大統領がほとんど独り言のように発した言葉を公表することによって外交問題にまで飛び火させたとしたら、その責任は重い」と指摘した。
確認取材をせず、意図的な編集をしたこと認める!?
仮にも国を代表する政治家の発言は、それが公式・非公式であっても、その発言があったシチュエーションや前後の脈絡にも注意し、どういう真意で行われた発言なのか、確認をとるのは取材のイロハだ。発言の断片だけが切り取られ、それを一人歩きさせるとしたら、マスコミ倫理にもとる行為でもある。
驚いたことにMBCは問題発言を伝えたニュースで「発言前後の脈絡は確認できなかった」というテロップをわざわざ入れていた。要するに「ウラ取り取材」、確認取材をしなかったことを自ら認め、何らかの別の意図を持ってニュースをでっち上げたことをほのめかしているようなものだ。
代表(プール)取材と使用解禁(エンバーゴ)の仕組み
日本のNHKと民放の場合、総理の外国訪問の際にはその全ての外交日程を映像に収めるために、「プール取材」といってテレビ各社が1社ずつ順番に持ち場を決めて代表取材し、撮影した「プール映像」は各社共通の素材として使用できるという取り決めをしている。さらに各社が単独取材した映像でも、そこに首相の発言が入っていれば各社共通素材にするというルールもある。首相の発言はいつでもどこでも公的なもので、一社独占は許されないという考え方からだ。
韓国の場合も「プール取材」した映像素材は加盟13社に分配したあとは自由に使えることになっているが、大統領の発言が絡む素材に関しては政治部記者に確認して、発言内容に関する原稿を用意する必要があるため、映像の使用解禁時間(エンバーゴ)が指定される取り決めになっている。
今回も、MBCが撮影した映像に録音された尹大統領の発言について、現地では各社の記者が集まり、何度も聞き耳を立ててチェックしたようだが、MBCが主張するように「バイデン」と言ったようにも聞こえなくもないが、よく分からないという声が大勢を占め、結局、使用解禁(エンバーゴ)が出たのはこの日午前9時39分だった。しかし、野党「共に民主党」の院内代表が「暴言」事件に関する発言をしたのは、このエンバーゴが出る前だった。
誰が聞いてもはっきりこうだ、と結論が出せないような音声について、MBCは大統領本人に確認を取ることなく、米議会とバイデン大統領を侮辱するような発言を行ったと断定し、ニュースとして世界に発信したのである。これを「謀略」と言わずして他に何と言えばいいのか?
過去にも数々の「謀略番組」を制作
MBCと言えば、2008年、米国でBSE狂牛病が発生し、韓国人は遺伝的に狂牛病にかかりやすいという完全なるデマをでっち上げ、それによって大規模な李明博政権批判デモを巻き起こしたのもMBCの番組「PD手帳」だった。このとき、狂牛病にかかったとする牛の映像には、まったく別の病気の牛の映像を使い、米国市民に行ったインタビューでは発言内容とまったく異なる翻訳テロップをつけていたことが判明している。
尹大統領は外遊を終えて帰国した26日、「事実と異なる報道で同盟を毀損(きそん)するのは国民を危険に陥らせることだ」と述べ、「真相は確実に明らかにされなければならない」という考えを表明した。
MBC社長と担当記者・編集者らは、虚偽事実流布による名誉毀損および偽計業務妨害で26日、警察に告発されている。