Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

CHISATO AOYAGI OFFICIAL WEBSITE

懐かしの「市原音頭」で和太鼓の練習をしている話

2018.03.01 23:10

Carnavacation(カルナバケーション)パーカッション、ちぃこと青柳智里です。


3月になりましたね。

暖かくなってきたのはいいけど、日に日にひどくなりゆく花粉症が辛いです。

花粉症という存在を脳内でなかったことにできないか模索中。


昨日は地元で和太鼓を教えてもらってました。

かっこよく叩くにはまだまだだけど、いくつか技を覚えてきたので今すごく楽しいです。

手にマメができても楽しい。


「音頭」と名の付くものなら、どこの地方の曲でもだいたい同じ感じでいけるそうです。

決まりフレーズがあるものはダメだろうけど。


でもやっぱり叩いていて楽しいのは、地元の曲である「市原音頭」。

小学校の運動会で毎年「市原サンバ」と「市原音頭」を踊ったので、すっかり耳に染みついてしまってます。

「市原音頭」の歌詞には、もちろん地元のいろいろな特徴が歌われています。

これもまた、とても素敵だと思う。


特に3番がいいです。


  朝日 夕日に 工場光る

          (そりゃ 光るね)

  富士は雲間(くもま)の 袖が浦

  波も静かな 鴎(かもめ)の便り

          (そりゃ たよりね)

  今日も平和に

  ア・チョイト コラサノサ 幸(しあわ)せに

  ア・サッテモ 市原よいところ

  (※参照→いちうたさん)


この地の人は、海を越えて見える富士山が本当に好きみたいです。笑

小学校の校歌にも「白くそびゆる 富士の峰」ってある。

中学校の校歌にも「仰ぐ富士が峰 雲をしのぐ」ってある。



実は、うちの町会は夏の盆踊りってやっていないのです。

なのでわたし自身はほとんど行ったことがない。

ただ、確かに隣の町会の盆踊りは小さい時にいった記憶があります。


そんなわけで、今年もしわたしが盆踊りでこれを叩くとしたら、隣の町会まで出張することになります。笑

教えてくれている方もそんな感じで出張しているらしい。


「市原音頭」は最近やってないみたいだけど(「きよしのズンドコ節」とかが人気らしい)、楽しく叩けるといいなぁ!


★次回ライブ★


3/7 (水)

Carnavacation

「FRIDAY Night Forever vol.42」

長者町FRIDAY

OPEN 18:30

START 19:30 2ステージ

CHARGE ¥3000(別途要飲食代)

ABOUT 祝祭系音楽エンターテインメント


3/11(日)

Quer Swingar Vem Pra Cá

六本木Varit

OPEN 17:30 

START 18:00

CHARGE 前売り¥3,000 当日¥3,500

ABOUT リオのサンバを目指す打楽器グループ

詳細はこちら