3年ぶりの。。。
当ブログにお越しいただいた皆様、ありがとうございます。京商R&Dグループ購買を担当の佐藤です。
さて先週末は3年ぶりの全日本模型ホビーショーが東京ビックサイトで行われ、多くの皆様のご来場有難う御座いました。
今年4月末に行われた静岡に続いて、わたくし佐藤は今回の東京で行われる展示会には10月1日のみですが京商ブースに立たせて頂き、デカ盛りを食べて膨れ上がったお腹をさすってもらいつつ、いろいろ商品のご案内をさせて頂きました(笑)
また今回久しぶりにお会いすることが出来た方も多く、来場いただけました事感謝いたします。
有難う御座いました。
そこで東京ホビーショーの会場で、今回もバギー好きな私が個人的に気になった商品を簡単ではありますがご紹介させて頂きたいと思います!
まずは、コチラ!
昨年末から遊んでいたエンジンモデルのInfreno MP10Tを電動仕様となった商品となっております。
海外市場向けとしては今年の夏に販売が開始されておりますが、日本国内での発売は初となります。
また今回特に気になるのはボディ形状で、昨今主流になりつつあるフォアードキャビンのバギーっぽさのスタイルで、開発担当者が入念なテストを繰り返した一品となっております。
このMP10Te用ボディはエンジンモデルのInferno MP10Tにももちろん搭載可能となっておりますので、是非取り付けて走り比べしてみたいと思っております。
続いては、今回ホビーショー会場で発表されたコチラ!
参考出品ではありますが、ラリー好きの開発担当宮崎さんが幾度とブログで紹介していた商品です。
またバギーではないんですが、コチラも
スゴい!「1971ダットサン240Zチューンド・バージョン」は参考出品ではありますが、初のお披露目となっております。
シャシーベースは1/10スケール「フェーザーMk2」。今後詳しい詳細は、開発担当の片野さんから紹介があるので、楽しみお待ちくださいね。
また京商では、輸入商品ですが建設機械モデルも扱っております。
過去に商品説明をさせて頂きましたブログは、コチラとなっておりますので、気になりましたら、是非ご覧頂きたいと思います。
すでにいい歳ではありますが、未だに建設機械の魅力とあこがれはあるんですよね~。
このほかにも多くの商品を取り扱っておりますので、当ブログの他のも弊社HPを今後ともご贔屓頂けたらとおもいます。
そして、今週末はと言うと・・・
長野県北佐久郡のしらかば2in1でビンテージミートが3年ぶりに行われますよね。
今回はレースではなく、走行会となりますので、改めてお間違いなく。。
また開催詳細は、10月8日(土曜日)はビンテージオフロードカーの走行会。そして翌10月9日(日曜日)は初となるオンロードの走行会を行います。
先月末やっと発売した「No.30637 Fantom Ext.CRC-Ⅱ」で参加を予定されている方も多くいらっしゃるかと思います。
ビンテージミートでは、もちろん両日程とも1980年代のマシーンや復刻モデルであれば、メーカー問わず遊べます。
今回準備が間に合わなかった~!と思っても、是非懐かしい車両を観戦に伺うのもアリだと思いますよ!
実際、過去自分で遊んだ1/12スケールモデルは?
京商の商品ではアクシスEXが古いのかな~?
その昔、生産部の所属しており、袋詰めや箱詰め作業等もしていた?ような記憶は微妙に残っている感じですね。
アクシスEXを入手した当時は、組立てすぐにぶっつけ本番状態で全日本に持ち込んだのは記憶があって、あまり多くは走らせてなく、電動バギーばっかりやっていたと思います。
またその後は電動バギーもやりつつ、1/12スケールモデルはインプレスR951や海外からの輸入品でTRINITY製のリボルバー22.2Jとか、スイッチブレード12Sjなどでも遊んでましたね。
流石にもう実家に帰ったとしても、1/12スケールモデルは残ってはいませんけどね~
それと全日本選手権っていうと、ビンテージミートと同じ日程(10月8日-9日)で千葉県市原市にあるフタババギートラクト様にて、こちらも3年ぶり
本日確認したところ、関東地区の天気予報はあいにく今日から崩れ始めてしまいますが、何とか天候が持って無事に開催出来る事を信じ、日本一の座を目指し参加されます選手の皆様に、現地で応援していきたいと思っております。
全日本選手権にて見学かねて来場されます際ブースにおりますので、気兼ねなくお声がけ頂けたらと思います。
そして話はまたしてもバギーが続きますが。。
コチラ!来月11月には京商マスターズがこれも3年ぶりの開催となります。
場所は千葉県印西市にあるRC LAND TAKI様の会場をお借りし、同会場3度目の開催!
前回2019年に行われた大会では、決勝日の日曜日が雨の為、土曜日のみしかできなかったのを思い出します。
今回はカラっと晴れた空のもとで開催が出来ます事、今から願っております。
と、3年ぶり開催のイベント情報となりますが、今回のご紹介は購買担当の佐藤でした。
ではでは。。