Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

よもやのうめ

金継ぎ教室@フラワーガーデンはなひと(白石市)

2022.10.06 13:17

【金継ぎ教室のお知らせ】


宮城県白石市の「フラワーガーデン はなひと」さんにて金継ぎ教室が始まります🌷

はなひとさんのお店のお隣の敷地内のアトリエのスペースをお借りします。

開催の間隔は今のところ様子を見て1ヶ月に1回ペースにします。

決まっている日程の中で来られるところを予約していただき、好きなペースで通える形にします。平均5回くらい通っていただいて完成できるかと思います。

※持ち物の項目に、5回くらいの工程で直しやすい条件等書いてあります。

パーツの数が多かったり、欠けが深かったり(5mm以上)すると工程数が多くなってしまいます。

漆は一度に厚み付けることが出来ないのでご了承ください。

●現在予約ができる日

11月22日(火)、12月13日(火)

※これ以降の日程は調整し決まり次第お知らせ致します。

※2名以上で開催

●時間10:30〜(90〜120分)

● 参加費

 1回分 ¥3,800

※仕上げに使用する金属粉は錫粉(銀色)になります。金や銀をご希望の方は別途購入となります。

●定員

 各日4名

 予約のない回は開催中止となります。

●持ち物

①割れた器1点、欠けた器2点まで。

 直す器がない場合は、こちらでご用意したものがございますのでご相談ください。(お値段300〜500円ほど)

※5回通って直しやすい器の目安→割れの器の場合、2つに割れたもの、もしくは3つに割れた物。欠けの器の場合、欠けた部分の深さ5mmくらい。

 目安よりも欠けが深かったり、割れのパーツが多いと5回以内に直しきれないことがあります。

②エプロン

 (漆による汚れは、一度布に付着するととれませんので、汚れても良いものでお願い致します。)

③カッターまたは彫刻刀の平刀

④ 器を持ち帰るための箱。段ボールやクリアボックスなど。

 (なるべく重ねずに入る物。)

●申込み方法

  

 umerumi727☆gmail.com (梅澤 瑠美子)

   

 上記アドレスにメールにてお申し込みください。(☆を@に変えて送信してください)

 InstagramのDMもOKです。メールの方が返信が早いと思います。

 予約の際は、氏名、電話番号の明記もお願いい致します。

  なお、2日以内に返信が無い場合、お手数ですが再度ご連絡ください。

※ なるべく、開催日の1週間前までにご予約ください。予約のない日は会場をキャンセルしてしまいますのでご了承ください。

いろいろ書く項目が多いため長くなりすみません…

よろしくお願い致します🙇‍♂️