南阿蘇ヨガ教室RokoYOGA

子宮の叡智オンラインプログラム

2022.10.20 06:52

"女性としての生き方が変わる"

子宮の叡智オンラインプログラム

【はじめに】

どうやったら、女性としての人生を豊かに、ありのままの自分を愛し、自分が女性として生まれてきたたことを心の底から祝福できるようになるのか。



その答えはここにあります。



女性のための子宮の叡智講座 

オンライン 全6回シリーズ


【期間】

2022年11月5日(土)〜12月17日(土)

録画受講も可能!


【全6回コース日程とテーマ】

第1回 11月5日(土)9:00-12:00

第2回 11月12日(土)9:00-11:30

第3回 11月19日(土)9:00-11:30

第4回 12月3日(土)9:00-11:30

第5回 12月10日(土)9:00-11:30

第6回 12月17日(土)9:00-12:00

参加申込みはこちらから↑


第1回のテーマ

「内在する女神性への気づき」

女性性についての歴史、信仰、文化を紐解き、わたしたちがどんな世界に生きているのかを理解します。すべての女性に秘められている力を体感する気づきの時間。


第2回のテーマ

「タブーの中から神聖さを取り戻す」

『内なる四季』を、身体、心理、エネルギーの視点から学びます。PMSや月経困難症、婦人系トラブルといった歓迎しがたいものを自分の人生を豊かにするヒントにすることが可能です!


第3回のテーマ

「悦びを感じることへの許可を出す」

初潮のセレモニーの再体験(癒しのワーク)。

この体験を通して年齢を重ねても女性として悦びや快感を感じることへの許可を出し、女性であることを心から祝福します。


第4回のテーマ

「怖れとは癒しへの旅」

PMSや月経前症候群も含まれる黄体期(内なる秋)に焦点を当てます。受け入れにくい感情(怖れ/悲しみ/罪悪感/恥など)との向き合い方や癒しのプロセス、など心の深い部分について学びます。いのちが巡り、精神の成熟、女性の真の美しさへと繋がる体験です。


第5回のテーマ

「内なる冬と月経のリチュアル」

月経の神聖さを感じ、讃え、この世界に循環を生む方法を学びます。実践はこの子宮を通して私たち女性が地球や宇宙と自分自身が繋がる方法です。


第6回のテーマ

「女性のためのセルフケア」

自分を大切にし、自分を知るための叡智。『内なる四季』のそれぞれのテーマに合わせたセルフケアの活用法もお伝えします!


※初回はオープニング、最終回はクロージングが含まれるため30分延長の3時間になります。

※11月26日は講座はありませんのでご注意下さい。


参加申込みはこちらから↓



◎こんな講座今までなかった!

◎もっと早く知りたかった!


【参加者からの声】

現在まで子宮の叡智講座(対面)にご参加くださった方々のご感想の一部。


◇素晴らしい講座をありがとうございました。いくつかの性に関する講座を受けていますが、こんなに魂が震えるみたいな込み上げてくる様な講座は初めてです。今日の教え、気づきを自分に落とし込んでたくさんの人達に伝えていきたいと思いました。(Aさん、50代)


◇近年、女性性とか男性性とか、いろんな方面から聞くようになり、分かったような分からないような感じだったのだけと、子宮や子宮にまつわる全身やメンタルの変化、揺らぎ、起こることに、答えはほぼ詰まっているではないか、と思った。女性らしさ、とは、私が思ってたよりも、もっともっと神聖で深淵で豊かで、自然そのもの、宇宙そのもの、神々しいものなんだ、って感動しています。これに気づけて良かった。参加して、本当に良かったです。(Eさん、40代)


◇内なる四季を知ることで月経への捉え方がガラリと変わりました。月経はその都度自分と向き合い、自分を知り、抱きつづけてきた感情を解放できるきっかけをくれるものでもあるということ。どんどん自由になり内側のパワフルさをおもいだすきっかけを与えてくれるということ。このような体験を体感を通してできるだなんて、、、女性を楽しみ尽くしたいと感じました(Tさん、30代)


◇内なる四季を感じられたことで、自分の周期での出来事を肯定的に考えることができた。人は皆生理をお祝いして良いい存在で、私もそれを感じたかったんだなぁと思いました。女性で生まれてきたこと生きていることを祝福できました。(Mさん、40代)


◇命の尊さや奇跡を感じるお話、月経を季節に例えて行く内容など、すべてが学びになりました。(Iさん、40代)


◇いろんな角度から月経や子宮についての叡智を受け取りました。子宮は女性として生まれて授かったギフトなのだなあと。すべてはつながっていてサイクルがあり、その美しい流れを愛でながら女性を楽しみたいです。そして次の世代へとこの波紋を広げていきたい…そんな思いです。(Tさん、30代)



◇50を過ぎて、もうすぐ月経もあがろうとしているところ…死ぬまで女でいていいんだっていう安心感と自信をいただけた気がします。そして、こんなに自分の子宮を愛おしく思えた事はなかった。子宮って地球…というか宇宙のように大きくて深くて神秘的!女に生まれてきて良かったと改めて思いました。

(和美さん、50代)


お申込み↓



【このような方へ】

・すべての女性

・女性としての人生を豊かに生きたい方

・女性としての自分を愛したい方

・女性であることを楽しみたい方

・女性性の探求を深めたい方

・妊活中の方

・月経サイクルを詳しく知りたい方

・生理痛やPMSと心地よく向き合いたい方

・更年期と心地よく向き合いたい方

・閉経後も女性としての豊かな人生を味わいたい方


【講座に含まれるもの】

講座・ワーク・資料・受講者限定のアーカイブ動画


【参加条件】

・女性であること

・自分の意思で参加を希望していること

・アンケートへご協力していただける方

上記の条件を満たせる方のみご受講ください。


【参加費】

特別初回モニター価格//

22,000円(税込)

今回、はじめてのオンラインプログラムとなることからモニター価格を設定させていただきました。


【お申込方法】

以下のリンクよりお申込みください。



【料金に関して】

◇今回はオールインクルーシブのセット料金価格となっており1回分ごとの単発価格はありません。

◇基本前払い制となっておりますが、分割払いをご希望される方はご相談ください。2回分割まで承っております。


【講師プロフィール】

Roko

熊本県阿蘇郡在住

南阿蘇ヨガ教室RokoYOGA主宰

ヨガインストラクター

デリケートゾーンケアアンバサダー

快医学療法士

《資格》

全米ヨガアライアンスRYT200 修了

快医学療法士 30日間全日程 修了

熊本快医学レベルアップセミナー 修了

デリケートゾーンケアアンバサダー

3Month Womb Wisdom Practicioner Immersion 修了


膣ケア、膣トレ、そして子宮の叡智を受け取ったことをきっかけに、女性として大きな気づきや変容を体感。今までの概念が総崩れするような内側で静かな革命を実感するとともに、女性としての自分と繋がる方法を現代に生きる女性たちに伝えたいと情熱を燃やしている。『膣からうるおう美ボディレッスン』『内なる子宮の叡智講座』ともに大変好評をいただいている。女性としての色鮮やかな素晴らしき人生を味わう仲間を増やしたいと活動中!