地域イベントへの想い。
2018年、取り組むと決めて目標にしていたイベント企画をして開催しています。
「なんでイベントをしたいのですか?」というご質問を頂くのですが、きっかけは去年、初めて主催した女性に向けての働き方へのイベントで喜んで頂けたことが 私にとってすごく良い刺激になり、その感覚を自分だけ実感で終わらせるのはなんだかもったいない!もっと生かしていきたい!こんな気持ちが芽生えました。
ですが、実際にどこに向けての発信するのが 今までの私の経験や技術、知識で貢献できるのかな?と考えたときに、シンプルに一番に感謝の気持ちを伝えたいヒトへの貢献がしたい!と思いました、
であれば『お客さまとスタッフだ!』ここからがスタートでした。
そこで、週2回のサロンワーク以外の時間を、もっと私自身がお客さま、スタッフ、地域の皆さまに『役に立てること』に時間を使いたいと考えました。
これが今の《地域貢献》への発想の原点でした。
実際、開催して思うことは…
▢シンプルに喜んでもらえるコトは“一番の自分の嬉しい”になるということ
▢美容師としてのプロ知識は一般の方には価値が高いということ
▢同じ地域の異業種の方との繋がりを生かして自店のお客様にもお伝えしてお役に立てること
ここを少しずつですが、実感しています。
美容師として学んできた知識や技術は美容師さんが思っている以上に役に立てることが多いと思います。
美容師として当たり前のブラッシング知識や、頭皮のツボもその一つですし、私たちにとったらカンタンなヘアアレンジも一般の方からすればスゴイことの一つ。
これも、もっと美容師の仕事として成り立たせていけると感じています!
お客さまに『喜んでもらえること』はどんな仕事でも根底の土台として なくてはならない一つで、美容室もただ、美しくするだけでなく笑顔になってこの美容室に来て良かったと、常に実感してもらうことことが一番の使命であり、そこに大きな役割を担っていると私は考えています。
Umineko美容室として、もっと周りの役に立ちたい、この気持ちを代表である私が しっかりと大切にしていきたいなと。
会社として社会貢献は大前提でもあると考えています。
1回目の自分の新たなイチメンを見つけるヘアメイク&ファッションコーディネートは私一人で2名にレクチャーさせて頂きました!参加してくれたお客さまがアトリエに来てくださった時にその日にさっそく「メイクを変えた?そっちの方が良いよ!」と男性に褒められたと言っていただけてとても嬉しかったです!
2回目はセンター南の肌リフトエイジングケアthanqのオーナー池ノ上さんをお招きして7名へレクチャーして頂きました!こちらもお肌やブラッシングへの効果の実感して頂けて「今ウミネコで使っているブラシを買いたい」と言っていただけたり、「家で家族にマッサージしてあげました!」と言って頂き、本当にそれだけで開催した意味があり、嬉しいなと思います。(池ノ上さん、ありがとうございます‼︎サンプルプレゼントやエステ体験のチケットとメッセージカードもとても喜んで頂けました!)
今後はウミネコ美容室のお客さまや、まだウミネコ美容室に来たことない方にも参加していただけるような魅力的なイベントも出来たら良いなと思っています(^^)
もちろん、本質として、美容室として来てくださるお客さまに頭皮、髪、肌、心をいたわり、ヘアスタイルで笑顔を紡いでいくこと、そしていつもUmineko美容室を選んで来てくださるお客さまに喜んでいただくことを一番に大切にしていきます。
いつも通ってる美容室がちょっと周りに自慢できる、そんな美容室になりたい。
Umineko美容室として大切な顧客の皆さまに貢献できる“一つの楽しみ”となれば本当に嬉しいです(^^)
そのもう一つとして…ものすごく潤いがありつつサラツヤになるケアのご提案をしていきます!
Umineko オリジナルシャンプー&トリートメントもお楽しみに(*´꒳`*)
参加してくださったみなさま、心より感謝いたします!
ありがとうございます!
今回来てくださったセンター南のエステサロンthanqオーナー池ノ上さんのサロンはこちらです(*´꒳`*)