Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

アロマソルトの作り方

2018.03.08 05:31

冷たい雨が降っている鎌倉です☂️

こんな日は部屋でまったりアロマグッズを作ってみては?


簡単に作れるアロマソルト。

お風呂に入れたり部屋に飾ったり、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます。


材料


天然塩 ※私は粗塩を使いました


エッセンシャルオイル

A.ユーカリ1 ローズマリー1 ラベンダー2

B.ゼラニウム3 クラリセージ2 ひのき1


食紅 適宜

ドライフラワー 適宜


他に準備するもの

密閉できる瓶

ボール、スプーン

シール


では作ってみましょう!


1.まず白い塩を容器の中に好きなだけいれて下さい。私は半分くらいいれました。そしてスプーンなどでキュッと空気を軽く抜いて下さい。

2 次にお塩に色をつけます。今回は食紅をつかいました。抹茶や紅茶、ウコンなど食べられるものでの色つけがおすすめ。安全安心なので👍

3 よく混ぜるとこんな色に❤️


4 色つけした塩を容器に入れます。

小さい方の瓶には更に薄い桜色のを入れて

みました❤️そしてスプーンなどでキュッと押さえて空気を抜きます。


5 ここでエッセンシャルオイルを直接瓶の塩に垂らします。

牛乳瓶ぽい方はA.ユーカリ1 ローズマリー1 ラベンダー2 

円柱瓶はB.ゼラニウム3 クラリセージ2 ひのき1

というブレンド🍀いい匂い❤️


6 エッセンシャルオイルは嫌気性なので塩の上にサイズに合わせてラップを切って中蓋します。

更にその上に塩が崩れ無いようにドライフラワーを入れてみました。

アジサイです💕


7 蓋をします。

アジサイが可愛い❤️

これで完成にしても👌ですがシールやステッカーでオリジナリティを出してみましょう😊


完成❤️❤️❤️


アロマソルトは垂らしたエッセンシャルオイルが塩全体に馴染むまで1週間位密封したままで置いて下さいネ❤️ドライフラワーにも香りが移ります❤️


ついでにミストも作りました。


来店された方にプレゼント🎁

無くなり次第終わりです🙏 


あ!ヒヤシンス咲きました!

凄くいい香り。


ループスタジオ鎌倉大船で3月もお待ちしています。お花いっぱい🌸です。