黒字サロン経営の仕組み創り
2018.03.08 08:58
こんばんは!
笑顔発信ヘルシー経営者 石川都です。
今週は、スタートから打ち合わせが続いておりまして、、、
少し頭の整理が必要な今日この頃です。
やりたいことは沢山ありますが、
順番と時間配分をしっかり決めて進めないと空回りしてしまいますね。
経営は常に動いています。
サロン経営を動かしながら、新しい取り組みを入れていくのはとても大変な事です。
『歩きスマホ危ないからやめましょう』と言われていますが、そもそも私は同時に2つの事は出来ないタイプ(笑)
時には少し立ち止まりじっくり考える時間も必要ですね。
◆サロンの技術改革
◆新人メンバー教育システム
◆新しいスクール事業システム
◆コンパスラボ企画
◆動画コンテンツ作成
◆新しいコンサルサービス
◆労務規定の見直し
◆出版企画
優先順位はもちろんありますが、全部が大切な仕事になります。
しっかり時間管理して、期日を決めてやりきります!←決意表明
私は、仕組みを創るのが好きです。
・お客様がもっと笑顔になってくれる
・メンバーが働きやすくやり甲斐をもてる
・会社がもっと元気になる
・新しいアイデアが実現する
そんな仕組みをこれからもどんどん考えて、サロン経営を進化させていきます。
具体的な『黒字サロン経営の仕組み創り』については、今後ブログでもお話ししていきます。
夕方のブログは珍しいですが、
たまにはいいですね😊
さて、もうひと頑張り♪