133rd 譲渡会、ありがとうございました
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/132969/e6d5a1dc1d98eb6f4e09b3258415b4ad_1393a3bc55bef6e95a0927f13b383d17.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/132969/1e65471e3b6e5fda597fe6fb3b4237d6_42a46360a538a8aeabba0acc7ba6abb5.jpg?width=960)
2022年10月16日(日) 13時~15時に清後区公民館で行われた譲渡会の報告です。
暑くもなく寒くもなく雨の心配もなく絶好の譲渡会日和でした、みんな出かけちゃうかとも思いましたがそんなことはなく55名の方に来場いただきました、市外からもたくさん来ていただきました。まだまだ子猫がたくさんで今回初参加の子猫たちもたくさんでした、子猫を見慣れてから大人猫を見ると大きくてびっくりしますね。
そして今回12匹もトライアルが決まりました、ありがとうございます(せいじ、さきち、レナ、ゆう、かぐら、みこと、そー、らい、うらら、すずほ、ぼう、あお)、譲渡説明に時間が掛かり長い時間お待たせしてすいませんでした。
季節の変わり目で体調を崩す子猫が多いです、風邪、胃腸炎、食欲不振とかいろいろです、子猫は突然体調が変わったりしますから子猫を飼い始める方は注意してください。
うちの子猫たちも急に下痢、嘔吐が始まり病院で注射をしてもらいました。
下痢するとシステムトイレの場合大変です鉱物性の砂のように固まらないので砂全体が汚れるしひどい下痢の場合すのこに詰まったりして掃除が大変です。 下痢の時は鉱物性ですね。
システムトイレの砂が汚れたので試しに洗ってみました、結果はやめた方がいいです。砂がふやけてやわらかくなってしまってサラサラしないしおしっこを吸ってしまうのかよけい臭くなってしまいました。
ウンチは鉱物性トイレで、オシッコはシステムトイレでって使い分けてくれたらうれしいんですけどねぇ、まあ使う側はそんなこと知った事ではないかもしれませんが。
毎年人気のにゃんくるカレンダーが出来上がりました。譲渡会場にてご寄付いただいた方へもれなく差し上げます!
2021年8月から2022年7月までに譲渡された子達が載ってますよ!この期間に里親さんになられた方は特に必見です!
さあ!うちの子どこにいるかな?(*^^*)
数量限定ですのでお早めに(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/132969/88577de886c1afe3390d17f3e2fbcde0_b2fa1cbf6be3c35ba5bb38808c6ddf43.png?width=960)
そして御殿場市のふるさと納税として今年も”「地域ねこ活動」を広めたい” と題したクラウドファンディングが始まっています、ぜひ地域猫支援のためご協力お願いします。
次回譲渡会は10月30日(日)二の岡地区コミュニティ供用施設で午後1時~3時に開催されます、ぜひいらしてください。
・ ご寄附の報告
今回の会場でご寄付20,000円とたくさんの寄附をいただきました、ありがとうございます。
会場でいただいた寄附の品々を紹介させていただきます、ありがとうございました。