Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

minakamishokai's Ownd

お仏壇のこと

2022.10.17 07:30


ウチの実家は二世帯住宅で

亡くなった祖父母のお仏壇があります。


しかし、お盆やお正月に

親の兄弟などが来るわけでもなく、

もともと、祖父が生前、

お寺からお金を求められることに嫌気をさして

出たらしいので、

行事というものをしません。


命日やお盆などには

私がお供えをしますが、

どうも中途半端な状態なので

思い切ってお仏壇は処分したほうがよいのでは、と提案したこともあります。

しかし、それは嫌だと言い張る親です・・・。

お仏壇の向きは西に背を向けないといけないらしく、

しかしウチのは反対側にあるので

私が整えようとすると

それを嫌がったりしますし、

仏教なんて信じていない、向きなんてどうでもいい、ということで、

(神社にも行かない家ですけども)

なにが嫌なのかよくわからないのですが、

まあ、とにかく中途半端な状況です。


私は、上の世代になるほど、

下の世代に負担をかけないようにすること、

良識を教えること、

自分が嫌でも、伝統的に行ってきたことは一応学び、習うこと、

そういうのは

大事にしていきたいと考えてます。

下の世代はそういうところ、確実に見てます。

何も言わなくても伝わります。


海外の取引様がいると、

前にも書きましたが、

日本のことについて尋ねられることがあります。

知っていないと話が終わってしまいますし、

自分の国のことを知らないというのは恥ずかしいことでもあります。


私も、

二十年くらい、神社にもお寺にも行っていない時期がありました。


私の家の場合、

昨今話題の宗教問題もありますが

古来からの神社、お寺に対しても批判というか、無関心ですので

新興宗教などもってのほかです😅


でも、なんでもかんでも一緒にして考えるというのは

どうでしょう。。。


古来から大切にしてきたものには意味があると思うので

適切な形で私はお付き合いしていきたいです。


今、お寺さんも神社も憂き目に遭っていて

売りに出ていたり、

知らないうちに荒廃して誰も訪れなくなってしまっているところが

あるそうです。

私に有り余るお金があれば・・・とか考えてしまったりしますが、

5円でも10円でもお賽銭で入れられればと思います。

外資が買い占めるということはやめてほしいかなと思います。

不動産でも森林や水資源でもそうですが。


神様、仏様のところにお伺いすることと、

自分をこの世に出してくれたご先祖様に感謝することって

同じことのような気もします。


神様なんていない、信じない、なんていうウチの家系の系統ですが💧

順調な時はいいですよね。

でも、大変な状況になったら

神様助けて、とか言うかもしれないし、

その時に祈り始める人って多くなるんじゃないでしょうか。

受験の時にも神社行ったりしますよね。


でも、逆に、

神社大好き、風水大好き、ゲン担ぎや縁起を大事にする、

お参りにもしょっちゅう行っている経営者の方が

社員さんを大事にしていないというケースも見たことあります・・・・。


本末転倒っていうのを

誰も声にしてはいなかったですけど

結局、社員がどんどんやめていくという結果になってしまったり。


バランス、大事ですよね。