茅吉の出来事
2022.10.18 00:09
新しい仲間「ホンダ TNアクティ」昭和の車です。友人が大切に保管していた物を譲って頂きました。茅葺屋根に似合います。

朝霧の茅倉庫でフォーラムを行いました。日本茅葺き文化協会の安藤先生と上野先生のお話を頂きました。

茅葺き職人は全国に約200人 60歳以下は100人だそうです。

秋の朝霧高原の茅場

山梨県 忍野村の畑で採れたサツマイモ
足より多きいのが取れました。この畑は茅クズを15年間絶えず入れて耕しています。