Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

考える時間は捻出しないと作れない。

2018.03.09 23:22

朝晩はまだ寒いですね。先週末は熱でぶっ倒れてました。

ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。


新しい仕事を初めて約1か月が経ちました。実務をやってはじめてわかることがいっぱいです。現場作業の多さにはちょっとびっくり。EC仕事ですがかなりのアナログ作業です。(笑)

その作業がどういう意味があるのか?

その作業がどういう効果があるのか?

そう言う事が常に知りたいのでまわりに根掘り葉掘り聞きます。

そうすると出てくるのが、その意味や効果が分かっていないという事。

「あるある」です。

言われたことを作業して行っている。。。というヤツです。

効果がない事を日々やっていても時間やコストの無駄使いになるだけ。

今後、「ヤレ」と言われたことを何も考えずやるだけならAIになってもらった方がいい。

本当に近い将来そういう事が起きるし、実際我が社は今年からAIに作業をしてもらうように実施に向けて準備をしている。

というとどうなるが

人間は考える事ができないと役割としてどうなのか?という事になる。

AIに作業指示をするのは人間だ。それが適切な作業なのか?効果的で必要な作業なのか?などを判断しないといけない。もしかしたら、そのうちその判定もAIができるのかも?


ECショップで何を売るのか? どう売るのか?を考える。

商品登録の作業に明け暮れ、どう売るのかの考える時間を疎かにすることも多い。

すごく時間が大切になっている。

1日24時間は全ての人に平等だ。


考える時間がない?


そういう話もよく聞く。

24時間の中、通勤電車の中でも、テレビを見ている時でも、食事をしている時でも、風呂に入っている時でも、寝ている時でも、考える時間がある。

(最近見つけた凄く落ち着くカフェ。会社帰りにソイラテを飲みながらシンキングタイム。)


考える時間はちょっとした隙間でも作れる。

今はスマホがいつも手元にあるので調べることも、メモることもできる。


考える時間がない?

あなたは1日何をしていますか?