第15回 戸山流居合道 全国大会

2022.10.20 11:48

第15回 戸山流居合道 全国大会

令和4年10月9日(日)

場所:太刀洗勤労者体育センター

  (福岡県三井郡太刀洗町)

主催:戸山流居合道連盟

主管:戸山流居合道福岡県連盟


--------------------------------


10月9日、第15回戸山流居合道全国大会が盛大に行われました。


全国各連盟から110名を超える剣士が参加されたとのことです。


長野県連盟からは、長野支部6名(男性5名、女性1名)、須坂支部2名(女性2名)の計8名が参加しました。


3年に一度、他県連盟の剣士の皆さんとお会い出来、また稽古の成果を確認したり刺激し合える、大変貴重な機会に感謝しながら、大会を終えました。


今回の大会で学んだことを、今後の稽古に生かしていこう!という決意を胸に、最後は全員で記念写真を撮りました。

今後とも日々精進してまいりたいと思います。


この度の大会におかれまして、福岡県連盟の皆様に心よりお礼申し上げますとともに、

戸山流居合道連盟の益々のご発展をお祈り申し上げます。


長野県連盟参加者一同

----------------------

写真の書は、長野県連盟関澤名誉会長がお書きになったとのことです。

「智・徳・体」


長野県連盟坂口会長(中央)、 

西岡副会長(左)、 山口事務局次長(右)


団体戦は、長野支部5名で挑みました。


緊張感のある時間、また、ふとした楽しい時間の中から、色々なことを学ばせていただきました。



3年後の全国大会に向けて出発!!

甘木鉄道 太刀洗(たちあらい)駅