Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

「水羽荘」さんの“あなごめし”

2022.10.22 02:34
- 宮島あなごめし放浪記(あなごめしランキング) -

みやじマリン(旧宮島水族館)斜め前にある水羽荘さんで「あなごめし」をいただいてきました。

厳島神社出口近くの「芝居茶寮 水羽」の同系列店です。

周りにはあまりお店がなく、とても開放的な立地です。みやじマリンの前なので、家族連れの方が多そうですね。

以前「あなご石焼」をいただきましたが、今回は「あなごめし」をいただきたいと思います。

それでは早速中へ。

店内はとても明るく、開放的で広々としています。

席は6人掛けテーブルが2つ、4人掛けテーブルが4つ、カウンター席が5つ、さらにテラスに4人掛けテーブルが1つ、3人掛けテーブルが2つありました。40名強でしょうか。

メニューは、2大看板の「あなごめし」と「あなご石焼」がメイン。

あなご以外にも、唐揚げやトンカツ、天ぷらなどの定食や、うどん、カレー、お子様ランチなどもあります。

宮島では珍しい「ラーメン」もあるんですね。

アルコールを含むドリンクメニューも豊富です。デザートもいろいろ選べます。

タピオカミルクティーは宮島島内ではあまり見たことがないですね。

では「あなごめし(¥1980)」を注文しましょう。ここの“あなごめし”も¥1000を切りますね。

そして...、こちらが水羽荘さんの「あなごめし」です。重箱以外に吸物と漬物が付いています。

普段、ご飯が見えないくらい穴子で埋め尽くされた“あなご飯”を見ているせいか、少し穴子の量が少なく感じます。穴子の端には紅生姜が添えられています。

あなごは厚さはごく平均サイズで、かなり柔らかく感じます。タレは少し甘めのサラッとしたタレで、甘い味が好きな自分的にはかなり美味でした。ご飯は白ごはんでサッとタレが掛かっています。これも自分好みです。

また、ここはテラス席ぐあるので、宮島では珍しいペットのワンちゃんと一緒でも利用出来る数少ないお店だと思いました。

※ペット連れの場合はお店に確認してください。

みやじマリン目の前にある「水羽荘」さんの“あなごめし”の紹介でした。



宮島あなごめし放浪記は こちら