co-taroコンセプト
2018.03.11 06:23
日本のオーガニック市場は、1%以下と言われています。30%程のドイツを筆頭とする欧州に比べると、まだまだ低いシェア率です。
広がらない最大の原因は価格の高さで、栽培期間中に農薬を使わないことは、とにかく手間がかかり、それを価格に反映させると、農薬使用に比べると2~3倍は高くなってしまいます。
欧州では、虫食いの痕やしおれた野菜も普通に売り場に並ぶようですが、日本では見た目も大事にすることもあり、なかなか市場が広がっていかないようです。
でも、間違いなく農薬を使用しないことは、自然を大切にし、地球にやさしく、野菜も本当においしい。
どうしたら、生産者のおもいをみなさまの食卓へお届けできるのか、
生産者が心をこめて丁寧に作ったものを、丁寧にお届けしていく、それが、co-taro の役目だと思っています。
