33yoga

勉強会とあれこれ

2018.03.12 01:44

先日お世話になってる神戸 principalにて勉強会がありました。


毎回テーマをもって学び深める会。

パーソナルトレーナーだったり、モデルだったりヨガだったり。身体をみる視点が違う。はたまた食の観点からの話だったり。

まだまだ未熟ながらも良い機会なので参加できる時は発表させてもらっています。

私の言葉で、私の視点から大切だと思うことを発信する。

今回は「足、脚について。」

不思議なもので、異なるフィールドから1つの議題についてアプローチしているけれども、核心部分って皆んなほぼ同じ。笑

肩書きがナンボのもんやねん。と思う事は多々ありますが、そこに至るまでのプロセスは努力なんだなぁ〜。

毎回発見と、胡座かいてはいけないなと謙虚に戻れるこの会がとても楽しいです(見慣れない漢字の羅列と英単語が目に入ってきた途端、脳味噌は少々フリーズしますがね。笑)

(相変わらず骨が好きな娘。笑)


そして先週の土曜日は新しい場所での新レッスンでした😊

普段お会いする方々はほぼ女性が多い中先日は男性の方が多い!!!

筋肉、骨、体格、柔軟性。

女性の身体の違いを私も知れてとても良い機会でした✨


そして、私の主人にもこの日初めて受けてもらいました。

普段忙しく、睡眠時間確保するのが精一杯な毎日。当然運動する時間もない。

このままではあかんなと前々から思ってはいたもののタイミングもきっかけもなく。。。


タイミング、やってきたーーー!!!

70分終わって一言。


「よーこんなの毎回やってるなー。思ったよりもしんどいわ!」


にやにや。笑


ヨガをずっとやってほしい。

もっともっと深めてほしい。

それを求めるわけでは無いです。

(教えてる癖になんでやねん!だけど。)

それは、その人の中で決める事であって私が指図するものでは無い。

先ずは、今の自分を知る。

自分を俯瞰して見て、その先に何かの気付きがあればヨガ以外でもいいと思うんです。

心と身体の調和が取れるように、バランスを探せる。先ずはそれに気付けるように。

そこを探りにいくツールの1つとして。月二回。健康を目指して我が旦那様の旅は続きます。⛵️笑 


お知らせしたいことが山とありますが!6月素敵なことを計画してます☺️

また詳細は近日告知させてもらいます📢


レッスンスケジュール◁

毎週火曜

11:00〜16:00

神戸 pincipal


毎週金曜

1部 10:15〜11:25

2部 11:45〜12:55(定員各4人)

河合町 saTomah


予約販売の薬膳ランチボックス!

季節養生の御献立となっております!

3/16(金)

1部 満席

2部 予約可

3/23(金)

1部 予約可

2部 予約可

3/30(金)

1部 予約可

2部予約可


隔週土曜日

香芝市 鍼灸整骨院優


次回は3/24(土)

14:00〜

残席3