音楽工房こどもリトミック

2022/10月 定期レッスン①

2022.10.25 04:08

『こどリトなかはら』


10月17日、月曜日の定期クラス。

みさ先生、ゆみ先生が担当しました。


この日のテーマは「運動会」

ご挨拶、お名前呼びの後は、さっそく準備体操!

お母様もご一緒に、日頃の凝り固まった身体をほぐし

伸ばしてー、、縮めてー、、

リラックスした静かな空気の中で、ゆみ先生、

首が物凄い音を立ててゴリッと鳴りました(>_<)


平巻きテープを細かく割いて、

指先での細かい作業を頑張ります!

少し工夫をすることで、

お子様自身ができることはたくさんあります。

生活の中でも、ひとりでするための

お手伝い役として、寄り添えると良いですよね(^-^)


一人ずつ挑戦した障害物走は、

カラーボードを渡り、でこぼこ山からジャンプ!

フープの輪をくぐったら、鈴を掴んでゴール!

という内容でしたが、みんな自由でしたね(笑)

ベビーちゃんでフープをくぐったお子様は一人だけ!

他のお友達は、お片付けのように重ねてくれたり、

あえて障害物を避けて進んだり、

個性豊かで楽しかったです!


初期の頃、カラーボードなど異素材の感触の違いを

敏感に察知するお友達は泣いてしまっていたのですが

今回はゆっくりゆっくり渡っており感動!

成長を感じられるのも定期クラスの醍醐味です。


秋からご入会のお友達も増え、

現在、定期の2-3歳クラスは満席です。

0-1歳クラスも、残り1枠の定員となっております。

これからも、音と動きで、楽しく!

乳幼児期に身につけたい力を育めるように、

お子様と親御様の親子時間を充実させられるように、

精進して参りたいと思います。



音楽工房こどもリトミック

ゆみ先生