平成29年度、全道少女フットサル大会 in 湿原の風アリーナ釧路 前編 (初日、2日目)

2018.03.12 23:00

皆さん、こんにちは。


あかつきU-12です。


すっかり遅れてしまいましたが3/3(土)~3/4(日)で今年度の全道少女フットサル大会に参加してきました!


札幌から釧路への移動の関係で前日の3/2(金)の正午に札幌を出発しましたが、この日の天候は全道各地で大雪&大荒れで、ニュース等々でも不要な外出は控えるように❗と言われてましたので、そもそも釧路にたどり着けるかどうか事態も不安でした。

人命第一‼️を合言葉に取り敢えず出発しましたが案の定、通行止め続出で日高を過ぎて先に進めず結局、他のチームの方から日高で泊まれる宿舎を紹介頂きその日は日高青年の家に泊まる事になりました‼️

 占冠の道の駅で粘ってみたものの結局ダメで日高青年の家へ…。

 施設の皆さん、急な宿泊にも快く対応して頂き有り難うございました‼️


子供達は宿泊学習みたいと楽しそう…。

 翌朝の景色かな⁉️

高速道路も峠も未だ開通してませんが、出発しまーす‼️

渋滞にウンザリしながらもなんとか昼過ぎに会場にたどり着いて交流戦×2試合。本来なら予選リーグで3試合だったのですがほとんどのチームが初日の朝からは会場入りできず、4日(日)に一発勝負のトーナメント戦での開催に変更されました❗



 組み合わせ抽選会の結果、小樽女子トレセンさんと1回戦…。


抽選会&交流戦も終えて、釧路市内のホテルに行く前に夕食タイム‼️


道東方面では有名らしいヤムヤムさんで夕食を頂きましたが思った以上のボリュームで大人は皆、無口になりました…(笑)

 

 5年生、6年生は良く分かってるよね…(笑)

 

 しっかり完食して、更に下の年代を助ける⁉️


 さすがでした❗


 4年生2名も何だかんだ言いながらも完食‼️


3年生2名は助けて貰いながらもギリギリまでは食べられました‼️



 移動にかなりの時間が掛かってしまいましたが、明日はいよいよ本番です❗色々ありましたが何とか良い試合ができるように頑張りましょう❗


後編へ続く…。