Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

食事で健康・美を手に入れてあなたもキレイに!~sorairo diary~

健康で長生きするために骨を丈夫にしよう!

2018.03.15 22:00


おはようございます。

ヘルスケア専門栄養コンサルタント sorairo です 😉

日本は長寿国ですが、寝たきり大国でもあります。

「ピンピンコロリ」ってことば聞いたことありますか?

ピンピンコロリは、

病気に苦しむことなく、元気に長生きし、最後はコロリと死ぬことです。

恐らく誰もがこれを望んでいるのではないでしょうか?

将来に渡り、元気に健やかな日々を送るためには健康な骨が欠かせません!

骨づくりを怠れば骨粗鬆症になり、将来寝たきりになりかねません💦

骨粗鬆症なんてならないわ~

っている人も長生きすればなるリスクが増えます。

男女問わず、誰もがなる可能性があると思っておかなければいけません。

そうならないためには、丈夫な骨を作らなければならないんです。

では、

「大切な骨をつくるためにどうすればよいのか」

お話しましょう!

骨をつくるために欠かせない主な栄養素は、

①カルシウム

②ビタミンD

③ビタミンK

の3つです。


カルシウムは、腸管からの吸収率があまりよくないため、

ビタミンDやKなども併せて摂ることで丈夫な骨をつくることが

できます。

では、

「どのような食品を摂ればよいのか。」

①カルシウムは、大豆製品や小魚、小松菜(野菜)、乳製品に含まれます。

 乳製品や大豆製品は、カルシウムの吸収率アップに役立つので、

 野菜など吸収率の低い食品と一緒に摂りましょうね。

②ビタミンDは、しらす干し、鮭、さんま、うなぎ蒲焼、などの魚に豊富です。

 日光(紫外線)を浴びるとヒトの皮膚でビタミンDが合成されますが、

 紫外線対策をしてしまうとあまり期待できないのですが、健康のためには

短い時間でも日光に当たるようにしましょう。

③ビタミンKは、

緑黄色野菜(菜の花、小松菜、ほうれん草、モロヘイヤ、 納豆)などに含まれています。 

緑の濃い野菜を選ぶといいですね。


※ビタミンDとビタミンKの吸収率は、

 「オイル」をちょっとプラスすることでかなり良くなります。

  炒め物や揚げ物にしたりするといいですよ。

  

  油脂の過剰摂取はダメですが、質のよい適量の油は

  髪や肌のツヤにもつながり、美容にもよいのです!

※カルシウムの1日あたりの目標量は、

 成人男性700~800mg、成人女性650mgと設定をしていますが、

 実際は不足ぎみです。

骨づくりのためには

  1日3食バランスのよい食事はもちろんですが、  

  「カルシウム+ビタミンD+ビタミンK+油脂少々」

  を意識して、できるだけ多くの食材を摂るようにしましょう。

    

また、骨を丈夫に保つためには、

骨への刺激を与えて鍛えることも必要です。

適度な運動、そして継続することが大切です。

骨を丈夫にすることで、

健康寿命を伸ばすことができれば、より幸せな生活が送ることができます。

ピンピンコロリの反対は、ネンネンコロリです。

そのリスクを高めないように、自分のカラダを知り、

丈夫なカラダづくりを目指しましょう。

今日は、

「健康で長生きするために骨を丈夫にしましょう!」

についてお話しました。

食について相談したいな

と思ったらお気軽にご相談ください。

ご相談はこちら🌠

お読みいただきありがとうございました

====================

1年で250種類の惣菜メニューを開発して8年!

1000種類以上の惣菜を作り、バランスのよいお弁当を設計してきました。

栄養士、野菜ソムリエがランチメニューを提案します 【バランスのよい食事】お客様が笑顔になるメニューを作ろう!

食のお悩み受け付けます!

お気軽にどうぞ。。。

お客様の食生活に寄り添った提案を致します。

栄養士&野菜ソムリエプロが食事をサポートします 【献立のレパートリーも増え食事の悩みも解決!】

by ECRIE(sorairo)