Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

kojinkai

1日の5/6は?

2018.03.14 14:15

小学4年生講座は、上記のような

分数と割合の問題に突入しています。


分数のかけ算割り算はまだ出来ませんが、

計算方法は6年生とほぼ同様であり、

よく図式化して考えてくれています。


私は4年の時から分数と割合の問題には

触れておいたほうがいいという立場であり、

以前は自分でこのような問題を作っていましたが、

予習シリーズの3年生版がレベル的にちょうど良く、

上の学年の教材とは違い、

生徒たちが自分で図式化して考えられ、

以降、それ以下の学年は全て標準教材と

並行してこの3年教材を解いています。


どちらかといえば標準教材(ウィンパスのような)より

難しい問題や思考系の問題も揃っていて、

勉強できる子にとってはウィンパス4年は

やや退屈もします。

ですから、何かと自分でやっていくのに

ちょうど良い、という印象です。

予習シリーズ3年は、後ろに計算問題集もついていて、

日常的に出す計算の課題はもうそれでじゅうぶんな量を

まかなえてしまいます。



とにかく計算スピードが上がり、

筆記スピードも上がったことによって

学校の授業の聞き漏らしなども少なく、

着実にいろんなところで技を吸収しながら

成長してきていることを実感します。


来年度からは本格的に中受のカリキュラムに

乗って学び始めていきます。いろいろな面で

準備が整ってきました。