Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

しくじり先生ゆりりんみたいになるな!!

【49時間目 その気がなければ、そりゃやらないよね^^;】

2018.03.15 00:28

リセットする時間を持てずに日々走り続けていると、部屋が大変なことになってきます…(T-T)


ちょっとあまりにすごいことになってきたので、

「これ、すごいよね…^^;」「写真撮った方がいいかな〜?」と言ったら、

ムスコくん「ダメーーーーー‼︎」と撮影を妨害 笑


これでいいと思ってなくてよかった…


と、思ったら。


ムスメちゃん「ムスメちゃん、元に戻す気がない!片づけのこと、考えてない!」

と、キッパリ(°▽°)


ガーーーーーーーン 笑

だ、だよね〜〜〜


と思ったけど、そこでハッとした。


私の情報収集の仕方も、そっくりだ。。。


ムスメちゃん

出したいものを出したいだけ出して使って、そのまま、次の出したいものを出して使って、そのまま次の出したいものを……

気になったものをメモしたり保存して、それ読んで閃いたこともメモして保存して、またそのまま検索し続けて、気になったものをメモしたり保存して、それ読んで閃いたことも……


あっっっ _φ(・_・


集めたり、閃いたことを書きとめるのは大好きだけど、

「いらないものを削除しようとか、今日集めた分をとりあえず整理してまとめておこう」という気が、、


なかったーーー(°▽°)


あればあるだけいいよね〜!

まとめるときに整理すればいいよね〜!(←常にと思ってない)


片づけも一緒。

情報整理も一緒。

学生時代の宿題も一緒。


あとからまとめてなんとかしよう!で、ギリギリに大変な思いをするタイプ。。。 


一気にやりたいところだけど、できないので…


「0より1だね!!」と話をして、

一人一こだけ元に戻してみたり。


ムスメちゃんはここ数日スイッチ入っていて、自分の机周りを中心に、自分のペースで着々と進めている様子!


我が家のちっちゃな片づけ隊長のはずのムスコくんは、最近は家中に『マーキング』をしている。。。


動機は内側から!


言われたら余計にやりたくない。

こうしよう!って自分で思ったら、どんどんやる‼︎


子どもたちの様子も見ながら、私の担当エリアを、手を動かして少しずつ進めていこう〜〜


毎年春はうれしいのに、今年は早いからか、「もう春〜??ちょっとまってーー」って少し焦っています。

もう少し身の回りをスッキリしてから春を迎えたい!と思ってたからかな?


沈丁花(ジンチョウゲ)

いい香り♡


子育てが楽しくなるママカフェ

自立と絆クリエイター

三輪友里(ゆりりん)