〜さかなかみゆき〜

絵画とコラボ演奏in奈良のお知らせ

2022.11.05 04:46

すっかりすっかりご無沙汰しております。9/18のコンサート後、中々に体調との兼ね合いから、CD、楽譜の整備の方に力を注いでおりました。

おかげさまで、好評に終わり、作品集の楽譜ご購入希望も頂き、校訂し直し、ひとまず皆さまに届けられるカタチにほぼ完成いたしました。

思っているより、校訂は時間がかかり、1日で終わると思っていたものが、4日過ぎている事もざらに、あり、学びの日々です。汗汗


収録コンサートのお知らせは、もうお知らせできると思いますので、もうしばしお待ち頂ければ幸いです。


前後してしまうのですが、

ひょんなご縁で、私の作品1「到来」の雰囲氣と合いそうな絵があって、と、マッチングして下さり、素敵なコラボが実現致しましたので、お知らせさせて頂きます。


歓天喜地祭というイベントで、

天と地のアーティストとして

活躍されている、小番さんご夫婦

の絵画とコラボさせて頂きます❣️


5層構造❓のような鉱石絵画で、

ブラックライトを当てると

違う絵が浮き上がるという手法で、

見えない世界を表してシェア

しておられる方です。


東北大震災を機に、

結びつきの強いお二人が、

その愛の活動を始められたという事で、


奥さまが「天」宇宙を描いて

旦那さまが「地」、主に富士山。


から、一つに繋がることを

表現していらっしゃいます。


私の「到来」という作品は、

真ん中の生まれ落ちる「人間」として、

今回は、新しい部分を追加し、

「到来組曲」として、

「天」と「地」をどう見渡して、

音が絡まってゆくのか、

私の作品の「月」にまつわるものや、

「愛」にまつわるものを、

当日の風を感じながら

私自身も楽しみに、ご無沙汰の

コラボ旅に出かけたいと思っています。


人生の様々な経験や転機を経た人たちの集まりで、それぞれが「いのちに感謝」し、各々が感じる宇宙やサポートの存在から贈るエやオトやコトバの数々です^ ^🌸

今日から始まっていて、一般募集は

終わっているのですが、

急転直下で、会場が広い新しい所に

なり、

なら「食と農の魅力創造国際大学校附属セミナーハウス、9月開業のホテル「さくらいの郷」にて。です。


ロケーションが、素晴らしい所にあり、レストランも素晴らしいようです!


私の演奏、

アマミカムイさん後の、

お話、演奏のみでしたら、

「無料」とのことです。


また、アマミカムイさんの講演会に

ご興味のある方は、割引もきくとのことでしたので、私の方へおたずね

頂ければと思います。

講演会については、アマミさんのサイトに詳しく書かれています^ ^




送迎が、有料観覧の方は、ついています。近鉄「橿原神宮前」駅、お帰りは、17時10分以降で、詳細はまた個別に送ります。

無料の方は先着1名さまは、可能です。


その他の交通手段が、できたばかりで、なんと車。しかないようなのですが、逆にドライブになるようでしたら、秋の散策に奈良路へぜひ

足をお運びください。


絵画は、昨日から即売会がされており、すでにお客様が集まっていたり、

全国にお客様がおられるようです。

私も今手持ちが少ないですが

「マリアの十字架」のCDや楽譜、

Tシャツも、持ち寄る予定です^ ^🌸