毎日ご飯を作るのがツライ・・・
子育て中のママさん、ご飯を作りたくない!
って思ったことありませんか?
はい!私は毎日思っているタイプです。
正直言うと、私は料理が得意ではありません!
それでも毎日朝ごはん・晩御飯を作り、
土日に関しては朝昼晩と3食の心配をしないといけません。
得意ではないのでさらに、ご飯を作るという作業が億劫になってしまいます。
お料理って、作るだけが料理じゃなくて、
献立を考えることから始まって、
買い出しをして初めてお料理を作り始めることができますよね。
そして食べ終わった後は、とどめのお片付け・・・
食器を洗い、排水溝のゴミを捨て、キッチンの油汚れを取り除く・・・
正直しんどいって思っていました。
どこかの工程だけでも、他の誰かにやってほしい!
ということで私は、買い出しを放棄しています~(^^)
どういうことかというと・・・
晩御飯分の食材は宅配サービスにお願いすることにしています!
私はヨシケイさんを使っているのですが(回し者ではありませんよ~)
選んだ献立の食材を毎日家まで届けてくれるんです!
もうね、めちゃくちゃ楽をさせてもらっています。
献立を考えなくても済むし、栄養バランスもバッチリ!
お値段はちょっと高いかもしれませんが、
それでママが楽が出来て、
ご機嫌でいられるならばそれでいいと割り切っています。
そんなの愛情がこもっていない!とか思う人もいるかもしれませんが、
正直そんなのはどうでもいいんです。
あくまで自分軸で物事を考えていきます。
どうすると、自分がご機嫌でいられるのか?
どうしたら、自分の大切な家族が笑顔でいられるのか?
そう考えると他人の評価なんてどうでもよくなってきますよね。
そしてここからは整理収納アドバイザーである私の本領発揮です!
キッチン引き出し内部の配置を無駄な動きをしなくて済むようにしています。
基本は使う場所に使うモノを収納しています(^^)
ガスコンロの下には、フライパンやお鍋。
作業台の下には、調味料や油・まな板など。
シンクの下には、水洗いするときに使うザルやボール、
パスタを茹でる時につかうお鍋などを入れています。
パスタを茹でる鍋は、ガスコンロの下なのでは?
と思われた方がいらっしゃるかもしれません。
はい、もちろんそれでもOKですが、パスタ鍋は最初にお水をいれるので
私は敢えてシンク下に収納していますよ(^^)
そして極めつけのラベリング♪
もちろん自分は収納する場所をわかっているのですが、
家族がお片付けしてくれる時に、ここにしまえばいいんだね!
とパッと見てわかるようにする意味でもラベリングしています。
こんな些細なことですが、ラベリングがしてあるとどんなにズボラな人でも
ちゃんと戻してくれるから不思議です。
そして最後にカトラリーですが、
わが家はご飯を食べるタイミングで必要なカトラリー一式を
木箱に入れてテーブルに出す方法を採っています。
これが子供を巻き込むことに成功していて、
木箱を出す→テーブルに並べる
までを一連の作業としてお手伝いをしてくれるようになりました。
あと、お箸は家族全員同じものを使っています。
これは、「これは誰のお箸~」と仕分けする無駄な時間を省く為です(^^)
上の写真の木箱を直接、テーブルまで運びます。
そんな感じで、買い出しに行くことを放棄して、
献立を考えることをやめて、
なるべく家族を巻き込んでご飯の準備と片づけをして
わが家の暮らしが成り立っています。
だから、ご飯が作れない・面倒だと思う私は母親失格・・・だなんて思わないでほしいです。
家族みんなが楽しく過ごせる場所を作るためにどうしたらいいのかな?
そのためにはママの笑顔が必要不可欠なんです。
じゃあ、ママが笑顔になるように負担を減らそう!という考えです(^^)
さ・ら・に!
ママが笑顔だと子供が笑顔になり、笑顔の子供が世界中にあふれたら
争い事なんてなくなるんじゃないかと、本気で思っています。
だから、世界中のママさん、幸せになりましょうね♪
晩御飯をつくるのがツライ・・・というテーマから
なぜか世界平和になってしまいしたが、
片づく仕組みを作ることは、
やり方さえ理解して、手を動かせば誰だって出来ます!
あと2か月で年末です。
行動あるのみ!ですね(^^)