Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

さとう式リンパケアサロンYUMEKITTO HOUSE

12月7日子育てお茶飲み会開催お知らせ

2022.11.06 05:03

札幌はめっきり寒くなって、もう冬ですね〜

朝方だと気温も1℃とか💦暖房ON‼️ON‼️😆


なかなか外遊びも厳しくなります

良かったら、子育てお茶飲み会にいらしてくださいね☺️

お子様連れも、お一人様も🆗です

第二回 子育てお茶飲み会🍵は10/18に無事開催してました☺️

コロナや体調不良でキャンセルありましたが、3組の親子さんで、賑やかな時間となりました。

いや〜ちびっ子との時間があまりない長尾(YUMEKITTO HOUSEオーナーで会の主催者)

ちびっ子はパワフル‼️😆

お母さん達は、あれこれ目まぐるしい


そうだ、そうだ、こうだった、こうだった


ほんと、世の中子育て真っ最中の方々、愛するお子さんとの目まぐるしい毎日、よくぞ頑張ってますね‼️‼️

当時の私も、よくやった😆(笑)

目まぐるしい中でも考えることはたくさんで

【この日のキーワードは】

離乳食は?

幼稚園、保育園は?

子育て以外で、自分の将来?何かできることは?

働く中での、子どもを預ける?

子どもが産まれてからの夫婦関係


などなど多義に亘りました。


今回は、私もちびっ子を見守りながら動いていたので、あやちゃんとママ達がそれぞれにお話し、情報交換されたようです。


私の子育て時代には知らなかった離乳食の進め方などもあり、10年一昔。うちの娘は20歳、、だからもうふた昔前🤣新鮮でした。


私は見守り託児をする中で、ちびっ子がママじゃなきゃダメ!反応の時、ママの代わりになれないのだけど、さすが、あやちゃんは(私と比べるのがおかしい💦)ママ以外イヤイヤしてるちびっ子との向き合い方が、声かけが✨✨✨✨

ちびっ子の心の声を引き出したり、ちびっ子が気持ちを預けてくれる。

その瞬間を何度も見ました。


何かあると、すぐ動揺したり、待てずにあれこれ手を出していた(してる)私としては、こんなふうに向き合えたら、子どもはどれだけ安心することか、、できたらいいなあって思いました。

↑↑

反り返りが強く、足を強くピーンと伸ばすので、背中がまぁるくなるような抱っこをと、お話してくれているところ。


お茶飲み会は、講座ではないので、あやちゃんと話しながら、お子さんとあやちゃんのやりとりを見ながら、肌で感じながら過ごす時間でもあると思いました。


🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵


次回の子育てお茶飲み会🍵 

開催は12月7日水曜日です

(募集人数5組)


🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄

ぴんぽんは〜と あやちゃんと

YUMEKITTO HOUSEながおの

子育てお茶飲み会詳細🍵

開催日 12月7日水曜日曜日

時 間 10時半から12時半

※終わる時間は12時半と決まってますが、スタートは、皆さん時間内にお好きなタイミングで来てください。

🌸お子様連れも、お一人様も参加ok

🌸いま、子育て真っ最中なかた

🌸手は離れつつモラギャングエイジ突入なお子さんがいるかた

🌸思春期、反抗期のお子さんがいる

🌸成人したお子さんがいる方

🌸悩んでないけど、情報交換したいかた

🌸子育てサロンとか不特定多数の場だと緊張する方(私は苦手でした。話しかけるのも、体育館みたいな場所も)

参加費 300円(会場費、保険料込み)

募集人数 5組

会場 お家サロンYUMEKITTO HOUSE

(札幌市厚別区厚別東(詳細は参加の方にのみご連絡いたします)

申し込み方法

お申し込み&お問い合わせはこちらから

締め切りは12月1日まで。↓↓

⭐️ぴんぽんは〜と あやちゃん
魚岸あや子さん

⭐️YUMEKITTO HOUSE 

ながお めぐみ
・さとう式リンパケアインストラクター&MRT・セルケア・クリップアップマスター

・お家サロンYUMEKITTO HOUSE(サロン&コミュニティ)オーナー

この日、あやちゃんに頂いた南瓜が滅茶苦茶おいしくて、この日は、小豆を炊いて、かなり早目の冬至カボチャ🎃をおやつにしました。余裕なくて、写真無し😅


写真は、あんまり美味しいから、東京の娘に、持参して炊いてあげた塩煮カボチャ😆


ゆるゆると書いて長くなりましたが

最後までお読みいただきありがとうございました😊