音楽工房こどもリトミック

リトミック&アート vol.2

2022.10.30 00:22

2022年10月2日。

田園調布せせらぎ館にて、こどリトのイベント

『リトミック&アート vol.2』が開催されました。


第一部は、「ちいさな演奏会」

あきこ先生、みさ先生、それぞれのピアノ教室に

通っている生徒さん達の演奏や、バイオリン演奏、

大人の方たちの楽器アンサンブル、、などなど、

たくさんの生演奏に触れる音楽時間となりました。

天井からの光がキラキラ!心地よいですね。


ぽかぽか陽気。日曜日のせせらぎ館は、

ピクニックしたり、のんびり自然に触れ合いながら

遊んでいるご家族がたくさんいらっしゃったので、

「今日はなんのイベントですか?」と、

お声がけ頂くことも多かったです(^-^)


第二部は、「リトミック&アート」

美術講師りえ先生監修による、

ゆらゆらモビールを個性豊かに作成。

どんなデザイン? どんな色?

ビーズの大きさも様々で、長さを交互にする子、

宇宙のイメージ、、パステル調に色彩を揃える子、

「1番大きいのを作ったよ!」と笑顔の子!

みんな集中して取り組んでいましたね。


最後は親子で、大人数でのリトミック。

リトミックの醍醐味は即興演奏による音と動き!

なのですが、この日も、あきこ先生、みさ先生の

即興感?(笑)が冴え渡っていました。

空間認識力、拍とリズム、、

スカーフを使い視覚的にもアプローチ。


なかなか大人数で集まることもできない世の中。

ですが、少しずつ、このような機会を増やし、

子供たちに、今しか経験できない体験を、

これからも届けて行けたらいいな、、と思います。


ご参加くださった皆様、

本当にありがとうございました!!



音楽工房こどもリトミック

ゆみ先生