Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

東大生家庭教師&予備試験受験生のブログ

2018-03-19の勉強 ひたすら問題演習

2018.03.19 01:57

昨日は3問、刑訴法の予備論文の過去問を解くことができましたので、今日も3問解いて、今日中に刑訴法の過去問は終了させたいですね。


刑訴法については改めてインプットせずにいきなり問題を解いていくことにしています。インプットは答練当日にとどめて、残りの時間は全てアウトプットに費やそうと思います。


そうなると今日で予備論文過去問は終わる予定なので、司法試験過去問にも手を出そうと思います(答案構成のみ)。というのも、刑訴法は特に新司法試験過去問が有効だとどこかで見たからです。


今年受かるとすれば、来年司法試験ということになるので、早めに司法試験の過去問も見てみよう、ということですね(ちなみに公法系については既に数問検討しましたがそれなりに役立ちそうでした)。


演習書も良さそうですが、おそらく手を出す時間がなさそうというのと、過去問の蓄積がかなりあるということなので、過去問至上主義を貫き先に過去問をやるという方針でいこうとかんがえています。


ということで、少なくとも今日のノルマである予備論文過去問をやり終えるように頑張ります。


ではでは