Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

青山ダイナマイツ 公式HP

これまでの特別な活動は?

2018.03.22 23:00

部活動ではなく“ダイナマイツ”を選んでくれるからには、部活では経験できない活動をしたいと考えています。ある意味では、部活動以上の環境を提供したいです!

部長や監督、コーチのような肩書がないので、「やりたいこと・やってみたいこと」をメンバーが主体的に実現してきました。その部分では社会人の経験も加えることもできます。

では、具体的にどのような活動があったのでしょうか。


①プロ野球本拠地での試合

野球人の憧れといえば、プロ野球選手と同じ場所でプレーすることですね。

我々もそのことを夢に活動し、毎年東京ドームでの試合を実現しています!

そして、一昨年(2016年)ついに阪神甲子園球場での試合も行いました。

今後も関東近郊を中心に、いずれはMLBフランチャイズのスタジアムなんかを夢見て活動していきます。


②テレビへの出演

青山ダイナマイツ、実はテレビにも出演しています。

1回目はNHKのBSで放送されていた『マンガノゲンバ』という番組。お笑い芸人の『イワイガワ』さんからメンバーがお笑いを伝授していただく場面も!

そして08年から放送していたカルピス社『アミールS』のCM。このCMではプロ野球で活躍しアテネ五輪では日本を銅メダルに導いた中畑清元横浜DeNA監督とチョイ役ながら共演。撮影だけでなく、撮影の合間には、中畑氏から1人1人個別に、野球の熱血指導が入るなど、夢のような時間を過ごすことができました。

どちらも、たまたま数ある草野球チームから青山ダイナマイツにお誘いがあっただけですが、チームとしては非常に貴重な経験でした。


③海外チームとの交流

2010年8月には野球王国キューバの方々と親善試合を行いました。その後も2度対戦。

メンバーからは、「貴重な経験」という言葉がでておりましたが、青山ダイナマイツには他ではなかなかできないような活動にも果敢にチャレンジしていきます。


他にもたくさんの活動をしてきました。「自分は部活に入っていないから・・・」と、後ろめたい気持ちを持つ人も多かったので、このチームならではの野球を考えてきました。「コレをやってみたい」と思ったら、挑戦する土壌が、この青山ダイナマイツにはあります。そこが、このチームの大きな魅力ではないかと思います。