Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

母としての私。

2018.03.21 10:12

こんばんは( ◠‿◠ )


かれこれ1週間ぶりです.°(ಗдಗ。)°.

毎日ブログに遊びにきてくださる方もいて本当にありがとうございます.°(ಗдಗ。)°.




人生初の花粉症は激しくて、花粉症用の目薬を使っても、痒みが激しく。。。

掻いても地獄。

掻かなくても地獄。


痒すぎて痒すぎて、結局掻きまくりで、目の周りの皮膚がヒリヒリヒリヒリ。荒れ放題です。

ほとんどすっぴんで過ごした1週間です。


さてさて、

本日は次女の

卒園式でした。


長女の時からお世話になっている幼稚園なので、丸5年間通った幼稚園。

今日でさようならです。


その都度その都度悩みは尽きず、1つクリアしても、また新たな悩みや心配がやってきます。


幼稚園に行きたくないと言った時もあって、今考えればなんてことないのに、1日でも早く笑顔で幼稚園バスに乗ってくれないかなぁと心配したものです。


幼稚園バスに乗らずに自転車で送る1週間もありました。


今ではあれはなんだったんだろう。。。

って感じですが、

育児はほとんどが

『待つ』ことなんだなぁとやっぱり思います。


『待つ』。

手や口を出した方がなんぼも楽です。

『待つ』。

いつかは必ず、そのいつかはわからないけど、必ず、必ず出来ると信じて待つ。

親になってはじめて、待つことの大変さ痛感しています。



卒園式というハレの日。


Mon petit jardin さんの

コサージュ。

sucre.ercus さんの

ピアス。


旦那くんのおばあちゃんの形見にいただいたネックレス。


大切な思いが詰まったアクセサリーやコサージュで特別な日を過ごしました( ◠‿◠ )



長女の卒園式は涙涙でしたが、

次女は卒園式でママを見つけて、照れ隠しなのか落ち着きがなく、クニャクニャしてる姿に『じっとしなさい( ̄∇ ̄)』と何度心の中でイライラしたことか。


そんなこんなで涙は出ませんでしたが、

次女らしいと言えば次女らしいです( ◠‿◠ )


元気に育ってくれたらヨシ。にしなくちゃですね。



同じ幼稚園バス停のおともだちから、最後のバス降車後に、可愛い可愛いお花をいただきました。


私、この時1番泣きそうになりました。

本当にありがとう.°(ಗдಗ。)°.


毎日顔を合わせてお互いの大変さがわかるだけに、抱きしめたくなるときもありました。


出会い。大切にしたい出会いです。


他の学年が違うママからもおめでとうLINE本当にありがとう.°(ಗдಗ。)°.

たくさんご迷惑おかけして、毎朝テンパリストの私はシーサーみたいな顔してたんじゃないかと.°(ಗдಗ。)°.

ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°.



月曜日はひっさしぶりに長女と2人の時間を過ごしました( ◠‿◠ )


小学校の卒業式だったので、5年以下はお休みです。

たいたいはプレ幼稚園、次女は幼稚園だったので、

長女2年生と2人っきりです。


週4.5回はバレーボールがあるので、バレーボール中心の生活の長女。


大変なこともありますが、1度もやめたいと言わず頑張る姿に親の私が励まされています。


どこに行きたい?


モスバーガー( ◠‿◠ )

モスバーガーに入る前にベビーカーを押す若いご夫婦がいて、ベビーカーに乗ってる赤ちゃん👶が可愛い😍と長女が私の耳元で囁きました。



ほんまやなー。
可愛いなー。
あんたが赤ちゃんの時はずーっと抱っこでベビーカーなんかただの荷物置きやったんやで( ◠‿◠ )

『めちゃ大変やん( ◠‿◠ )』

嬉しそうに笑ってました。


こんな表情するんかぁ( ´ ▽ ` ) 

まだまだ可愛いなー( ´ ▽ ` )


三人姉弟の1番上。


『ママ〜あんな〜。聞いて〜〜〜。今日なー。』

競うように喋る下の2人。


聖徳太子ちゃうねんから、一気にみんなの話し聞かれへんし。。。

と困った、いやイライラした表情を見て、長女は1番に引きます。


そんな彼女に甘えている私。


どっかでずーっと気になっていた自分がいて、長女との2人の時間が本当に必要だったのは私の方だと気付きました。


可愛い文房具✏️✂️📏を選ぶ時間は幸せそうです(●´ω`●)

たいたいのウルトラマンが


チクチク手伝ってくれました( ´ ▽ ` )

長女と次女が


たーくさん、田んぼで

つくし採ってきましたー(●´ω`●)


たまごとブロッコリーとつくし。

パクパク食べて完食です(●´ω`●)

たいたいが今お熱を出しました。


38.3℃。


明日最後のプレ幼稚園なのになー.°(ಗдಗ。)°.


お熱下がりますように(〃ω〃)


寒暖差があるのでみなさんもたくさん食べて、ゆっくりお風呂に浸かって、眠ってくださいね(^_^)


読んでいただきありがとうございます。


MALLE