Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

岩見沢市 札幌近郊 美容室 すといーくらぼーて たかこのブログ

のぶさんち、行ってみない?

2018.05.19 11:21

悩んでませんか?仕事のこと?

人間関係?

これからどうしょうか…




stoique la beaute 

ストイーク・ラ・ボーテ

 北海道岩見沢市 札幌近郊

 《ほぼ》貸切美容室 


陽気なおばちゃんこと

 たかこです。

(能代川孝子のしろがわたかこ)






もしかしたら、その悩み




解決するかも(≧∀≦)










のぶさんって




知ってる?(≧∇≦)






千葉県の理容師



高橋信弘

(タカハシノブヒロ 48ちゃい)


通称


のぶさん♪


のぶさんブログ

↑ポチ








のぶさん

は、理容師なんだけど


全体のお客様のうち


ほぼ女性!





理容師だからといって、


男性の髪の毛を切るだけが仕事ではなくて


髪の毛を切るのは、男性も女性も関係ない!

同じ人間だからね〜♪



美容師だって、

男性も切るしね〜♪





美容室 理容室にくる目的って

髪を切る、カラーリングをする、etc…

もちろん、それだけではない理由でもくるよね?




気分がモシャモシャする‼️

(だから、急に美容室に行こうっていう衝動にかられ、美容室に予約の電話しちゃうよね?)



色んな悩みを聞いて欲しい‼️

(髪の毛の悩みはもちろんのこと)



めっちゃ頭がかゆーーい‼️(≧∀≦)


いろんな事を吐き出したーい‼️


リラックスしたーーーい‼️


政治について語りたーい‼️

(たまにね〜)


ただただ話を聞いて欲しー‼️


と様々だと思うけど




誰かと話したくて

来たりする部分もあるよね?

聞いて欲しい人が

たまたま理美容師ってこともある。





そこで、

それを、受け止めるワタシたち側、

(もちろん、あなたとワタシの間には溝も川も谷も海も山もないよ!)



受け止めるなんて、大袈裟だけど

(誰かの歌の歌詞かっ‼️)

受け止める器を大きくする為に

日々、色んな経験をしようとするけど、

自分の経験なんて、微々たるもの…

だからこそ、人の話を聞き、

(もちろん、信頼出来る人のねっ)

器を大きくして、






いつでもワタシの胸の中に飛び込んできて〜受け止めまーす♪






という準備をコツコツとしています。





そのコツコツやる大事さ、

自分が経験したことのない事、


「自分もこうだったのよ!

だから、

こうやって乗り越えてきたんだよ〜(≧∀≦)」


など、 そんな事をわかりやすく

教えてくれる人、周りにいますか?




人間として生きやすい、楽しい人生を送るためにあなたはどうしてますか?






ワタシはね…







のぶさん

に出逢って、楽すぃーーーーー🎵

(楽しい)

美容師人生を送ってます(≧∀≦)

仕事以外の部分でもねっ‼️

(最近は、仕事、それ以外という枠は無くなっているけど…)





もちろんね、

楽しいばかりでも無いのは確か‼︎

楽しくなる為には、イッパーーーーイ考えて

思考を変えていく努力も必要。





例えばね、

のぶブログから↓

前文略


例えばママが我が子の髪を切ったとする

プロから見たらヘンテコリンなカットなんだけど 時にハッとさせられるほど可愛かったりするんだよ

これね


まさに 


「可愛くなぁれ〜 可愛くなぁれ〜」

の気持ちがカット技法という枠を超えて乗り移った以外のナニモノでもないと思うわけ



はて

ヘアカットという分野で プロフェッショナルであるはずの理美容師にとって最も大切なはずなのに 最も疎(おろそ)かにされている部分


それがこの

「可愛くなぁれ〜 可愛くなぁれ〜」

っていう想いなんじゃないか

気持ちを込める という部分なんじゃないかと思うんだよねぇ


ついね 結果よりプロセスに意識がいってしまって本来の目的が薄れてるんじゃないかと感じるんだ。

後文略

【気持ちが乗り移る現象】より






「結果より、プロセスに…」


美容師って、

どうやって切る!とか、この角度でここを引き出して〜とか、こういうところに目が向きがち。



でも、

「ゲストが可愛い」という

結果が大事!




プロセスはそんなに重要ではない‼︎

(≧∀≦)

想いが大事‼︎





こんなふうに

心に優しく問いかけてくれる。






そんな「想い」の部分は

男でも女でも、どんな職業でも、

若くても歳を重ねていても、

どこに住んでいても、

死にそうなくらい悩んでいても


『想い』というものは何なのか?

という事が分かったら、






仕事も人間関係も人生も


良くなると思いませんか?

(≧∀≦)








人生良くなる為の講習があります‼️

(もちろん、技術も)









申し込みはこちら↓

facebookイベントページ



(参加するにあたり、参加条件がございます。“情報”というところをよくお読みになりご参加くださいませ)




有料です‼️


が、きっと理美容師はもちろんのこと、

他業種の方にもぜひ参加して欲しいです❣️








気になる‼︎と思ったあなた、


いろんなこと伝えたいので、

facebookで友達申請して〜♪




能代川孝子facebook

↑ポチ






待ってまーす‼️








ちん‼️


最後まで読んでくれて

ありがとうございます。


Instagram

食べ物とか、食べものとか、チャロ(犬)とか載せてまーす(≧∀≦)

インスタグラム

↑ポチ



予約について

次回予約 、電話、来店、LINE @(当日の予約は不可)にて、予約を受け付けております。

次回予約を強くオススメ致します。

成人式・卒業式・卒園式の予約(各 早朝営業も可)も承ります。


ブログ掲載の写真について

必ず承諾をいただいてます。ブログに出る出ないかかわらず勉強のため、カルテ保存のために写真は撮らせてもらってますのでご協力をお願いします。


訪問 出張美容について

岩見沢福祉会 ケアハウス岩見沢にて訪問美容をしております。ケアハウス岩見沢にお住いの方は事務所までお問い合わせ下さいませ。ケアハウスにお身内の方がいらっしゃる方がこのブログをお読みになり当店にお願いしたい場合も事務所にお問い合わせ下さいませ。

出張は、岩見沢市内(北村、栗沢、上幌向 幌向)のみ対応しております。他地域は要相談。

駐車場(車を置くスペース)、水道、電気、お風呂場もしくは洗面所、イス、テーブル、掃除機を使用させていただきますので、無償提供をお願い致しております。

施術料金プラス出張費 1,000円になります。


ストイーク・ラ・ボーテ 

 〒068-0825

 北海道岩見沢市日の出町92-8 

電話 0126-33-6655 

要予約

 受付時間 朝10時から

 定休日 火曜日になります。その他 臨時休業あります。


LINE@ らいんあっと

ご予約・事前の相談・

商品のお取り置きなどにご利用くださいませ。

LINE@の登録の方法は

ブログをどうぞ↓

LINE@ 始めました!


すといーく・ら・ぼーてのID 

ID検索でもどうぞ↓

@t q j 8 7 1 4 i