Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

心と身体と魂をつなぐよろこび Crystal feeling

センタリングセッション コンセントの差し間違い

2018.03.22 15:05

堺市庁舎から見た仁徳天皇陵です。


今日も寒い一日でしたね。

お天気は少しづつ回復しつつ、夕方の空に少し青空が見えてました。


今日は、自宅までセッションを受けにお客様が来てくれました。

今迄はスカイプで受けてくれてたんですが、今日は対面希望でした。

お申込みは1番早かったのですが、タイミングが少し先になり約1か月。

でも、そのタイミングすらバッチリなのでした。


まず、ランチにうちの近くのイタリアンレストラン丹治へ。

今日も美味しかった♪

食べながら、近況のシェア。

今回は、話したい事決めたい事が山盛りで、とてもこの日を待ってくれてたみたいです。

今日迄に起こって来た出来事も、彼女の今の立ち位置を自分で理解し、動かすために起こしてるな〜と、お話を聴いてて感じました。



言葉のニュアンスは、人それぞれに受け取り方に偏りがある。

ポジティブな人は、自分にいいように聞こえるし、ネガティブな人には、否定的に聞こえる。

謙虚さは、時に自分をないがしろにさせている事もあります。

謙虚である事の美しさ、みたいなものは、日本人独特の世界観なのかなと思う。教育による刷り込みのようなもの。

自己犠牲は、自分を愛して有り余った愛でするのがいい。


謙虚さが、自分の自信のなさと繋がって、言われた言葉が、自分を否定しているように聴こえて、辛くなってしまう事もあります。

それが、自分が信頼している人からなら尚更。


繋いだ先が違っているだけで、全く真逆に解釈が変わってしまう事もある。


今日は、コンセントの差し間違いを見つけて差し直しました。


私の中の広がりも感じられた今日のセッション。

特に驚いたのは、私の持っている優しさに気づかせてもらった事。

私のセッションはスパルタだと思い込んでいたけれど、受けている皆さんが話してくれるのは、私のピンポイントのまろやかさだったりする。


見えているからこそ、理解しやすい言葉で表現できるし、その方自身の中からの言葉だから余計に伝わる。

私が視点をその都度合わせて下げたり上げたりしているわけではなく、フラットな状態で潜在意識と繋がって対話する事で、視点を下げずにその方の中心へ意識を向ける事を実現させている。

その表現が、今ここの最新情報を提供する。

私の持っている特技を披露。

まろやかに、伝えられるようになったのは、私の経験値が上がったから。

これからもどんどん自ら体験経験をして、そのエッセンスを皆さんに還元、循環していきます。


帰る時、玄関先で「ホッとした〜」って呟いた彼女の後姿が嬉しかった☆


せっかくだから、プチ堺観光をして駅まで送って行きました。

うちの近くの、かん袋でくるみ餅食べて、歩いて仁徳天皇陵まで行って、上から見たいと思って、堺市庁舎の展望ロビーから景色眺めて帰宅。

なんと、1万歩超えしてた(笑)歩きすぎ〜


今日も楽しくお仕事?遊び?(笑)お楽しみ様でした。


遠くから、冒険に来てくれてありがとうございます😊