伝統の味…後編

2018.03.31 04:20

月末を向かえ、大忙しッ(>_<)




皆さま、こんにちは。

スターライトSous-chef(副料理長)の筒井です。




本日は昨日に引き続き、


☆☆ オークラ伝統のコンソメスープ☆☆

のお話です。





いよいよ、黄金スープに変わっていきます!!




一瞬の出来事に、目が離せません!!




さぁ、始めていきます!




卵白で合わせた挽き肉を、スープを加え火にかけていきます。



しっかり沸かせていくのですが、ここで重要なのは

沸く瞬間です。


めったに見ることの出来ない瞬間


↓↓ こちらをご覧下さい ↓↓

噴火を思わせる、一瞬の出来事!!


実は沸く場所も、火加減などで調整してるんです。


次に、穴を広げるお手伝いをしま~す♪



↓↓ 続きをどうぞ ↓↓



いかがでしょうか♪♪



見極めが、重要なんです!!



ここまでずっと付きっきり


想いも詰まります♥♥



このまま約2時間火にかけ、濾していくと完成です♪



挽き立てのコンソメスープ、香りがたまらないのです☆☆


濃厚な味の中には、それに負けじと香りが先行いたします(^o^)

代々引き継がれた伝統の味!

それをつなぐ、コンソメスープにかける想い!





皆さま、是非味わってみてください♥♥







こちらのコンソメスープ、

春から夏にかけて冷製コンソメスープに大変身!!


お口の中でジュワッとほぐれて、

美味しいコンソメスープになる瞬間がたまらないんです( ´▽`)


こんな風に

冷たいジャガイモのスープと合わせても

相性抜群なんです!!

やみつきになること間違いなしです!

これからの時期もお楽しみに…★★