Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ベロ(舌)と鼻の掃除

2018.04.10 14:30

ベロ(舌)の掃除 https://ameblo.jp/emkanayoshi/theme7-10033464658.html#main より

こんな所に日本人が!? というような番組をボーッと見ていたとき、インド在住の日本女性が現地での生活を説明をしていた。その時、アーユルベーダの考えから、起床時に先ず行う事がベロ磨きだと語っていた。

寝ている間に口腔内の菌が繁殖するという知識は皆さんご存じかと思います。その菌の温床がベロを白くしているものなのだといいます。起床時に行うのは、その雑菌を食事と一緒に食べないようにとの配慮だそうです。

なるほど 

起床時の、あの独特の、口の臭いは、あれなのかもと思いました。で、やってみたくなりました。インドではその辺の露天などでも普通に売っていて、細い金属でできている単純な構造です。現地だと100円くらいらしい。

が、なかなか見つかりません。インド屋さんがその辺にありません。。。

ふと思い、東急ハンズへ行ってみました。

色々な種類がありましたが、やはり本場のインドに沿った金属製の商品が欲しいですが、、、無い。仕方がないので、最も近い商品を買いました。2本入りで370円くらいだったかなあ。白とピンク。シリコン製です。KENTというロゴがついてます。1本の両サイドでソフトとハードで使い分けられます。

鏡でベロを見ると、真っ白では無いけれども、うっすら白い。やってみますと私はハードがお好みです。ハードであってもベロには優しいタッチ。テレビで見たように素早く動かして、奥から、両脇から、先端まで、まんべんなくこすり取ります。自分のベロは綺麗だから、そんなに汚れは無いだろう。と、やってみますと、、、

これは驚愕です!!!!

というかショ~~ッック

集められたものは 青っぱなといか 痰というか ショッキングな物体が得られます。試しに匂いを嗅ぐと、起床時の自身の口の匂いがしますダウン

こんなにたくさん こんなものが 自分のベロに ついていたのか という 衝撃の事実を 目の当たりにしますと 全部取りたくなります。奥の方へ突っ込みすぎるとオエーーッとなるのでご注意下さい。

終わってみると、ベロはピンクでとても美しい。

取れるんだ、白いの。。。

衝撃を受けると、それは習慣となります。

家族全員にお勧めしました。

皆さんも是非、如何でしょうか。

https://ameblo.jp/emkanayoshi/theme6-10033464658.html#main  より

ベロに続いて今度は鼻です。鼻腔です。

ヨガに少し関わるようになり、インドでは普通に鼻(鼻腔内)を洗う習慣がある事を知りました。

講演会が多く、延々と喋っている間に鼻の奥に粘液が溜まって塊を作ったり、喉がいがらっぽくなったりするので吸入器で吸入したりしました。鼻も洗おうと思いましたが、溺れたときのように鼻がツーンとして上手く入りません。

で、ヨガの先生からネティ・ポットなる鼻洗い専用グッズを頂きました。

<こんな感じ>

<インドではみなこうなのか>

やってみました。

洗う水は浸透圧を整えるために、生理食塩水となるべく同じ濃度にします。生理食塩水は0.9%食塩水です。わたしは水は浄水を、塩は天然塩を使用しています。

生理食塩水=水100mlに対して塩0.9g。。。

家庭用の計量器では無理ですので、大雑把に。ダイソー百均で売っている大さじ小さじに混ざって1gさじが付いていますので、これですり切り1杯いれて溶解させます。

片鼻100mlが丁度よいので、200mlを作って、片方毎に洗います。洗う角度はインドの方のようにします。当たり前ですが、口を開けて口で息をします。そうそう来ませんけど、もし喉に来たら飲んでもいいし、口からダラダラ同時に流してもよい。

注意すべきは終了後、ラーメン食べた後のように普通にティッシュで鼻を勢いよくかむようにしてはいけません。カパーラ・バーティの要領で外へ出します。高圧をかけて耳管を開いて中耳に水を送り込まないようにしましょうね ということです。ご理解頂けるでしょうか。でなければ、口で深呼吸をしまして、はき出す「呼気」を鼻で行うと ブシュー ダラダラーっと出てきます。とても人に見せられる状態ではありませんので、ひっそりと行いましょう。

*カパーラ・バーティ:ヨガの先生に習いましょう

*恐い人はやめましょう

けっこう、スッキリします。