Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

いなげから エコ

役目を終えたステンレスボトル

2022.11.17 01:00

近所のイオンで使用済みステンレスボトルの回収をやっているよ、と教えてくれる方がいて、買い物ついでに見に行ってきました。

新しいボトルを買いに来た人だけでなく、だれでも、どのメーカーのものでも持ち込みOKということで、ボトル売り場の一角に置かれたダンボール製の回収箱にはすでに数本のボトルが入っていました。


この回収はタイガー魔法瓶(株)が行っているもので、ステンレスの再資源化をはじめとする同社のサーキュラーエコノミー(循環型経済)実現に向けた取り組みの一環で行われています。タイガー魔法瓶のホームページの情報はちょっと古いのか、イオンでの回収については記載がありませんでしたが、回収の他にも「4つの約束」など、企業の姿勢には共感できる点も多くありました。


使い捨てPETボトルなどのプラスチックごみを減らすため、私にとってステンレスボトルはなくてはならないアイテムですが、使えなくなった後にもこのように生かす道があることは、とても心強く感じました。


ところで、他のイオンでも同じように回収しているのでしょうか? 

これを読んだ方、イオンに限らずお近くのお店で回収箱を探してみてください。(NT)