Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Fashion source: Daily Journal

ゆめかちゃんの言葉の仕入先。

2011.07.18 15:10

ゆめかちゃんが、新しい言葉を使っていると成長を感じます。
この前、「もし・・・ならば」と、初めて仮定法を聞きました。
中学英語のときに、割と後の方で習った記憶があったので、
もう、使うんだ!と、びっくりしました。
いつどこで覚えたのでしょうか?

先日、ゆめかちゃんの写真を妹が見て、
「ゆめかちゃん、緊張しているね」と妹が言うと、
「きんちょうしているね」とハッキリと繰り返し言いました。
「緊張」という言葉は、初めて使ったようで、
ただ、まねしている姿を微笑ましく感じました。
また、ゆめかちゃんのジェスチャーは、私の母からの影響が強いです。
形容詞で一番使っている言葉が、「すばらしい」なのです。(子供なのに)
しかも、口に手をあてるジェスチャーつきで。
「ヨン様」のことだって、もちろん知っています。

聞こえた言葉を、繰り返して言ってみる。
その状況と言葉が何度も繰り返されると
アウトプットするとき、自然にリンクしていくのでしょうね。




ゆめかちゃんが、パイナップルを食べていました。
私の父と母が、「おいしい?」「おいしい?」って何度も尋ねていました。
それに対して、小さな声で「おいしい」と言いました。
うちの両親は賑やかですから、そう聞くのは、いつものことです。
しかし、コーチをしている私からすると「どんな味?」とか「どう?」とか、
そろそろ聞いてみたいかなぁ、と思いました。

まだ、2歳のボキャブラリーですから、「どう?」って、聞かれて
答えられる言葉は少ないかもしれませんが、秋には3歳にもなるし、
少しずつ、考えさせる質問もいれていくのはどうなんだろう?と。

一方、遊びのほうは、自分で考えてできるようになっています。
こちらから何か遊ぶものを提示するよりも、その流れに乗ってしまった方が
楽ちんです。だから、ゆめかちゃんが発案して、私がそれにあわせて、
ゴッコをするパターンです。最近、私にも振ってくるので、
その仮想空間に、創造力を働かせないと、ついていけません。笑

私は、ゆめかちゃんと遊んでいる間に、
自分の過去にもワープしている感覚になるのです。
子供時代、「どう?」って聞かれても
答えられないタイプだったそうなので、
なぜだったのか?ちょっと知ってみたい気もしています。