Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Fashion source: Daily Journal

【アロマテラピー】トリートメントオイル・ルームフレグランス作り。

2012.09.16 16:25

マンションの自治会で、たまに講座みたいのが開かれることがあります。
もう住み始めて6年ですが、最近、地域活動が活発になってきました。
この前は、子供ダンス教室があったり、カメラ教室があったりです。

今回は、お隣のマンションも同じ系列のマンション群なのですが、
そちらで、アロマ教室が開かれました。

2時間の教室で、精油の説明と、
実際にトリートメントオイル・ルームフレグランス作ります。

アロマについては、なにも勉強したことがありませんが、
ルームフレグランスとして、ラベンダーの香りを玄関に置いています。
だから、自分の生活には必需品です。

ここ2年間位、睡眠中に、何度か一瞬だけ起きてしまう現象にみまわれていました。
一瞬だけ目が開く程度なので、睡眠障害まではいっていないとは思いますが、
そんなことは人生の中で一度もなかったので、少し気になり、
深い睡眠を得られるように、サンダルウッドを買ったことがありました。

最近は、ぐっすり眠れるようになりました。
だから、効果があったと思いますが、それは、精神的に落ち着いてきたから、
眠れるようになったのか、それとも、アロマなのか・・・? 
それは、わからないところです。

しかし、今日アロマの説明を受けて、アロマとともに、
精神的にも変化してきたのかもと思えました。

自分の心の状態にあうアロマを探している時点で、
自分の心をありのままに認めることになり、
もうそれで癒しに入っていったのではないかとも思えます。
「嗅覚は直接脳に入る」というメカニズムも効く理由でしょう。

アロマを生活に取り入れることは、おしゃれだけでなく、
心と身体の健康、両方にとっていいようです。


アロマ教室では、まず、精油の説明を受けました。
香りをテストすること、30種!
香りは、記憶も喚起するので、もう少し、味わっていたら、
場面が出てきそうな気配でした。子供時代の文房具の糊の香りとか、
ガムテームみたいな香りとか、不思議体験でした。

■香りについて。

好きな香り:ラベンダー、ベルガモット、フェンネエル、ネロリ、
ペパーミント、サンダルウッド、ベンゾイン

少し苦手:レモングラス、サイプレス、パチュリ、パイン


■効能が気になるもの。

ゼラニウム…精神のバランス。
ティートリー…先生が一番使う精油と言っていた。
ネロリ…リラックス効果。お肌の若返り。
サンダルウッド…精神集中、瞑想時に効果的。
グレープフルーツ…リンパの流れをよくする。
フランキンセンス…古代の聖なる香り。アンチエイジング。
メイチャン…清潔に保つ。トイレタリーに。
ローズマリー…頭をすっきりさせる。ボケ防止。
ベルガモット…神経が緊張している時。


説明と香りテストを経て、オリジナルブレンド作成です!!!
自分が好きなものを混ぜてしまってよいのです。
みんな、作るとき、はしゃいでいました。笑


私が、ブレンドしたものの紹介です。

■トリートメントオイル
精油を植物油で希釈したもの。フェイス、ボディー、ハンドに利用。

★オリジナルセレクト 【テーマ】スペシャルリラックス
ゼラニウム、サンダルウッド・ラベンダー・ネロリ






★作り方 精油4滴+カレンデュラオイル20ml+ホホバオイル 20ml

感想:リラックス効果がありながら、どことなく甘い感じになりました。
個人的には、好みどおりにでき満足です。


■ルームフレグランス
精油を精製水とエタノールで希釈したもの。

★オリジナルセレクト【テーマ】旅行へ持っていく用、万能オイル。
ベルガモット・フランキンセンス・ベンゾイン
・ファンネル・ティートリー・ローズマリー



★作り方 精油10滴+精製水45ml+エタノール5ml

感想:1日の疲れがすっきりとするような、
さっぱりした香りとなりました。





夜たまたま行った場所に精油が売られていて、
精油ごとに、かなり値段が違うものだと気づきました。

トリートメントオイルで使用した、サンダルウッド・ネロリは、
結構高価な精油だったようで。

それで、会費1000円だとは、本当にお得なお教室でした。
ありがたいです。

嗅覚をあまり酷使することはなかったので、とっても新鮮でした。
最高級と言われるラベンダーは、南仏のものだとか。
なので、PARIS旅行の楽しみが、また増えました。