テーマ 「周りの他愛のない言葉にネガティブになる」。
社会人を経験後、大学に戻り研究を続けているEさんの単発セッションでした。
テーマは、「周りの他愛のない言葉にネガティブになる」です。
お話を聞いてみました。
「一緒に研究室にいる人たちの言葉の受け止め方がネガティブに
なってしまって、それが積もってとてもストレスになります・・・
どう捉えていけばいいのか悩んでいるんです」
「え?どういう言葉を言われるんですか?」
「『またですかぁ~』とか『お金がかかる女ですね』とか・・・
からかわれている感じなんです。だけど私は、まじめすぎるんでしょうかね?
受け止めすぎちゃうところがある感じがしています」
「へぇ・・・!それは、言われても言われなくてもどっちでもいいような
言葉じゃないですかね。きっと、Eさんは、癒しの対象ですよ。
なんでも言えちゃうんじゃないですか?で、なんて言ってもらいたいんですか?」
「そっとしておいてほしいんです。成果を出したいと思っているし、
異分野なので、まだ慣れていないし。中身のあること教えてほしいです。
求めるもの、求められるもの、ズレがあるんでしょうか・・・」
「そっか、そっとしておいてほしい。その人たちの言葉がけが
なくなっても、別にいい感じですか?」
「はいそうですね。外に行くときは、私元気なんですよ 笑」
「そうなんですね」
「集中したいのか?それとも周りとのかかわり方がよくわかっていないのか・・・
ああ、そういえば、私中学のときに、私の弱いところを男子生徒にからかわれて
とてもやな気持ちがしたんですよ・・・それがトラウマ的になっているのか?」
「その時と似ているシチュエーションになって気持ちが再燃してしまうとか?
男子にからかわれるというのは、どうも苦手みたいですね・・・」
「あ、20代の時に長く付き合っていた彼も、責めるタイプでしたね・・・
Sタイプがどうも苦手な感じですね・・・」
「Sタイプ、コーチングでいうとコントローラ的な人ね 笑
やっぱり、癒しの対象ですよ。相手のひとは、Eさんにとても言いやすい。
ということは、Eさんは、相手が自由に言えるようにコントロールできている
わけです。MといいつつSですね 笑」
「わはは!そんなこと考えたこともありませんでした!」
「私のやり方は結構そういうところが多いんですよ。
『わたしできません』といいつつ、人を動かしてきましたから 爆
指図されること嫌いな人も多いですから、結構はみんな動きますよ。
あげまん手法です」
「堀口さん、やっぱりすごいひとですね (キャキャ 笑)
それに、私そういう風が好きかも!あげまんいいですね」
「『かないずむ』でも、いかにコントローラーのメンターから
メールをもらうか?ってわかりながら、メール書いていましたからね」
「すごーい!他にどういう風にすればいいかありますか?」
「そうね、コントローラには、絶対質問しちゃだめね・・・。
失敗した時も失敗した内容書くだけ。そこに質問も入れない。
そうすると、相手は自然にアドバイスしたくなるでしょ」
「わぁ、すごーい!」
「Eさんも、相手に自由に発言させているわけですから
『そういう風に私はさせているのよ!』って(笑)そう思っちゃえばいいし!」
「そう思いたいです。私最近ストレングスファインダーやったら
『自我』が1位に来たんです。前はなかったのに1位に 笑」
「ああ、だから、言われることに関してストレスに思っていたんだ・・・
言わせてるくらいに思ったほうが、Eさんの場合すっきり行くでしょ!」
「はい、そうだと思います!」
「後は、自我とどう付き合うか?ですね」
「そうですね・・・意見を必ず言い返したくなっちゃうところもあります・・」
「相手の自我もあるわけだから、そこは『そうですね』ってできるように
なるといいですね」
「なるほど!今日は本当にすっきりしました。ありがとうございました!」
今日のノート
解決のヒント
相手に言われているのではなく、言わせることができてる私!っておもっちゃう。
心の持ち方でストレスは無くなる。
今日はこちらの質問はいかがでしょうか?
今の自分のストレスの本当の理由は何だろう?