テーマ 「僕の質問が疲れさせている?」。
独立開業をされている方のメンズコーチングです。
体のことを取り扱っているのですが、
心身症やストレスから肩こり、腰痛なども起きているということがあるので、
コーチングも学んで、心のケアもしていきたいということで
本を読んだりして独学で勉強しているそうです。
体のケアのほうの腕前には定評があるそうですが、
どうもコーチングのほうが実は疲れる・・・
ということで、セッションのテーマになりました。
テーマ 「僕の質問が疲れさせている?」です。
お話聞いてみました。
「いやぁ、コーチングが疲れるんですよ」
「え!今日のテーマはそっちですか・・・(笑)」
「腰痛とかの原因は、やはり生活習慣だったりするので、
健康分野を活かしたコーチングも施術のときに
できたらいいなぁって思っているんですけど・・・
矛盾しているようですけど、この世から腰痛をなくしたいんです」
「おおそれはすごい!自分でよくなってもらうってことですね」
「そうですね。気持ちの捉え方とか、ストレス、心身症から
来ることが多いので・・・僕の質問が疲れさせているのかなぁ?」
「そうですねぇ・・別にコーチじゃなくても、話したら元気になる
人っていますからね、質問しなくても、傾聴ができれば、
人は元気になるし、本当に質問したい時だけ質問すればいい気も
しますけどね・・・」
「そうですねぇ。傾聴するからには、その人に興味を持てないとですよね。
でも、僕は、全く興味がない(苦笑)」
「えええ!そうなんですか」
「そうなんです。昔にお客様から大クレームを受けたことがあって
それから、NLPとか学んで、改善してきたんです。
前よりよくなりました。お客様が10倍に増えたんです。
開業するときは、クレームしてくれた方が
先生の開業絶対うまくいくよ!って激励もくださって」
「おおお、それは感動の話!失敗もとても意味があったんですね。
ところで、たとえば、どういう質問をしているんですか?」
「目標は何ですか?とか、何でそれを達成したいの?とか
自分のいいところは?どういう時に喜びを感じるの?
怒りっぽいのは、どういう状況のとき?とかですかね・・・」
「ああ、それでは、怖いですね。でも、私もそういう質問投げかけ
がちでしたよ、友達も怖がっていたのかも(笑)」
「僕が知りたいことを聞かれている感じになっていますよね。
軍隊コーチング、スパルタコーチングですね(苦笑)」
「そうですねぇ。相手に寄り添わないと」
「寄り添う(驚)」
「そうですよ、その人が答えやすい質問をするんですよ」
「寄り添うなんて、僕したことないですもん」
「え?たとえば、奥さんとかもあるでしょ。寄り添うってどんなイメージですか?」
「一緒に歩いていて、手をつないでくる。
赤ちゃんが歩き始めた時に手を差し伸べている・・・」
「うんうん、そうですね」
「ひとつ言わせてほしいんですけど、
コーチングは、目的意識を持った人だからいいのではないか?
とも思うんですよね」
「コーチングじゃなくても、普通に会話していても、
相手がやる気を持ったりする事もあるから普通の会話をどうするか?
ってことと同じですよ」
「僕は、先入観を持ちやすくて、反論もしやすいですし、
口をはさみたくなる」
「なるほどね、その気持ちすごくわかります。でも相手に主張させてなんぼですよ。
そうですね・・あと、質問よりもねぎらいの言葉ですね。
『3歩進んで2歩下がる』は、5歩歩いたってことですからね。
がんばったプロセスを認めると、相手の方元気になりますよ」
「難しそうですね・・・人の気持ちをくむことを考えたことが
ないかもしれないです」
「そういうのわかります。私もそういうことありましたから、
人生最大の失敗談なんですけどね・・・(失敗談長いので略)
相手の要望を聞かずに、自分は良かれと思って好きにやったら、
激怒されましたことがありました。そこから、何か人にするときは、
相手の要望を聞いて、自分のセンスでアレンジすることを覚えたんです。
その失敗談は、天使トークセミナーを生み、コーチングも
もちろんうまくなりましたよ。これができたら、すごく成長できますし、
自分もとてもうれしい気持ちが倍増しますよ」
「・・・なんか、すごいわかってきました。
それがわかったら、人間的にすごい成長できそうです。
これから長期にわたっての目標が今日は分かった気がします。
ありがとうございました」
今日のノート
解決のヒント
寄り添う。自分が聞きたいことを聞く。
相手が聞かれたいこと、答えやすい質問。
何か人にするときは、
相手の要望を聞いて、自分のセンスでアレンジする
今日はこちらの質問はいかがでしょうか?
今日の自分にどんな質問を投げかけたいですか?
■◇■ SEMINAR INFOMATION ■◇■
■9/11 東京 堀口ひとみ×播磨弘晃
秋コミ開催!テーマ「仮説力」
相手の言葉にならない言葉を引き出せる能力が身につきます。