一石二鳥?!移動したタンスがもたらしてくれたもの
2022.11.22 12:47
洗面所に置いてあった整理ダンスにモヤモヤが日々ふくらんでいった私。
その理由は広くもない洗面所にドーンと幅を取って邪魔だったから!
あら!それは、言いすぎでした…
タンスが勝手に洗面所に居座ったわけでも無いのにね!
確かに家族6人の時は、みんなが重宝してました。
ですが、今は夫とふたり。
洗面所でのタンスの役割は終わったのだと思います。
今まで洗面所で頑張ってくれてたタンスには感謝しつつ移動した場所でさらに活躍を期待しましょう!
その移動先とは…

はい!こちらです。
ここは、元娘の部屋だった場所です。
なぜ洗面所にあったタンスをここに移動したのかと言いますと

この場所はソファーを置いていたのですが、いつの間にか夫の衣類一時置き場と化していたのです。
これは如何なものかと、この状態にもモヤモヤ~
タンス移動後は
夫も洗面所が広くなったことを喜び
衣類もタンスにしまうようになってくれました。
私の二つのモヤモヤがタンスを移動したことで一気に解決しました。
一石二鳥?!
一粒で二度美味しい?!
気分もスッキリ!
これからも少しずつ見直しを継続していこうと思いました。
そいぎ~(佐賀弁でまたねーの意味)