育児休暇の振り返り その1。

2018.03.28 00:47

やれたこと

☑︎ママとベビーのヨガに通う

☑︎おひるねアートの参加

☑︎ハーフバースデー写真撮影

☑︎児童館デビュー

☑︎ベビーモデル体験

☑︎ママ友との平日子連れランチ

☑︎ママ友作り


やれなかったこと

◻︎赤ちゃん連れで行ける映画館「ママズシアタークラブ」に行けなかった

◻︎ベビーサインの教室参加

◻︎スイミングスクールの体験参加

◻︎リトミックの体験参加


仕事でもプライベートでも、人と一緒にいることが多かったから、赤ちゃんと2人きりの平日昼間をどう過ごして良いかわからずスタートした育休。

まぁ育児で手一杯だった時期もありますが、やっぱり何かしたくてウズウズしてて、いろんなことやってみようって思ってた。

でも、意外とやれてなーい!!


一番悔しいのは、

赤ちゃんと行く映画館「ママズシアタークラブ」に行けてないこと!!

平日の朝とか昼に日付時間指定でやってるんだけど、もう行く時間がない!!

赤ちゃん連れオーケーって言うけど、赤ちゃんすぎるかなぁ?まわりは意外と1歳とか2歳とか、少しお姉さんお兄さん達でおとなしく見てるのかなぁ?なんてモヤモヤして、勇気出せずにいた映画館。

まわりの先輩ママにやっと相談してみたら「いまのうちだよ!」「歩き始めてからの方がじっとさせるの難しいから、歩かない小さい子の方が良いよ!」「30分くらいは少しおとなしくできてる子が多いけど、そのあとはあちこちで泣いてるし、お母さん達は抱っこで立ち上がって端っこや後ろで、赤ちゃん抱っこしながらみてるよ」って。

なんだー!!それなら行けそうだった!

音も少しおさえて、少し明るい映画館になってるらしい。それでも音はやっぱり大きく感じ流みたいだけどね。

映画館行けばよかったなー。どんな感じか行ってみたかった!!


とりあえず、ベビーと一緒に平日昼間を満喫できるのももう少し。

とにかく満喫しよーっと。


なんかすでにベビー感なくなって、キッズっぽく見えるなぁ。