Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)

「誰かの為に」は時代遅れ!

2022.11.24 12:04

菊地留です。


 最近つくづく思うのです。

誰かの為の努力や我慢は、百害あって一利なしやと。


 誰かの為に頑張るのは素晴らしい!

なんて概念があるんですよね、私達の中には。

 でもね、その頑張りが自分の豊かさが溢れてきたからお裾分け〜な感覚だったらいいんだけど、自分も豊かではない、不自由を感じてる、頑張っていればいつかいいことあるはず、なんていうネガティヴ感覚だと、頑張られた相手も迷惑なだけです。


 とはいえ、自分の役割だと信じてやっている人は、自分の豊かさを受けとることも忘れてしまっているという状態の方がほとんど。


 まずは自分が幸せになりましょう♪ってことです。


 とはいえ、どうすれば良いの?って方もいらっしゃるかと思います。

そんな方は是非、体験ヒーリング受けてみてください。

どうすればいいか?と本当の気持ちに邪魔をするネガティヴエネルギーを、

お掃除します。


 頑張るあなただからこそ、本当の幸せを見つけられるはずですよ。

12月1日木曜日 11時から

横浜で「人生の扉を開くお茶会」開催

来年を素晴らしい一年にするヒント、今年の経験をしっかり受けとるワークなど楽しみながら過ごす時間です。