Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Nail&エステサロン Aloalo

知らず知らず身体がサビてる私達⭐️

2022.11.25 03:53



肌荒れの原因は

体内が酸化に傾いていること⭐️


酸化した体内をアルカリ性に戻すために

どうしたらよいかと言うと


 

梅干しなどを食べて

体内をアルカリ性に戻す事♡

Instagramでも

我が家の簡単

梅酢シロップを作る動画紹介しました💖

炭酸割りが好み(❁´◡`❁)*✲゚*


良かったら見てみてください♡⬇️


 

身体が疲れやすかったり

寝ても疲れがとれない

 

なんてことありませんか? 




この状態、

細胞ケアを始める前の私です。。。




これって実は

老化のサインなのです💦

(か、悲しい・・・😭) 



歳を重ねたら


・代謝が落ちたり

・太りやすかったり

・シミが出来たり

・白髪ができたり


歳をとったのだから

そうなるのは当たり前



当然のようにそう思っていたのですが、 




全然違いましたー!!





この取材でも話したのですが


私にとっては、コロナ禍での


自粛はかなーりストレス大‼️


なんです🤣


ストレスを受けて

睡眠時間が6時間を切ると・・・



翌日、全く使い物にならないくらい

疲れてしまっていたんです。。。




・頭が重くて思考能力はほぼゼロ

・身体がだるくて動けない

・何をしても上の空になってしまう

・疲れているから家族にイライラをぶつけてしまう



睡眠時間が短くなると

生活に支障をきたしてました=͟͟͞͞ ( ;  ຶཽළ̉  ຶཽ)!!




だから、

眠る時間を確保したいのですが



家事に子育てに仕事をしていると

睡眠時間の確保って



かなり難しいんですよね。。




だから、

自分時間を作るなんて

夢のまた夢ですよね・・・





最近ハマってるのはおでん🍢


色々な栄養素がとれて寒いこの時期


良いですよね↑







疲れにくいって本当に幸せ♡




家族にイライラをぶつけることも

ほぼなくなりましたよ!

 


そうやって

アラフォーでも元気になれたのは、

細胞の回復が速くなったから。 



細胞の回復が速いというのは


ミトコンドリアの

機能が高いということなんです。


 

みなさんは活性酸素って

聞いたことありますか?? 




活性酸素が

白髪や肌荒れ、くすみ、シワ、



ありとあらゆる老化をさせているって

一般的にはよく言います💦



けれど、

そもそも活性酸素が出来るということは


ミトコンドリアの機能が落ちている

=老化しているってことなんです・・・。


 

もちろん、

出来てしまっている活性酸素を

分解するのも非常に大事です。  



活性酸素は老化、がん、シワ、しみ、糖尿病や脂質異常症、動脈硬化などの


生活習慣病の原因となります(⌇ຶД⌇ຶ)


活性酸素は年齢とともに増えるとも言われていますが、


ストレス、食品添加物、タバコ、激しい運動、多量飲酒、紫外線なども活性酸素が増える原因です。 


活性酸素をいかに発生させないのが


ポイントです💖


是非参考にしてくださいね〜♡